ブイキューブとYAMAHAが提案する「Web会議ソリューション」について
【Web会議市場のニーズに応える「Web会議ソリューション」】
Web会議とは、インターネットを通じ、離れた拠点間で映像や音声、資料を用いた会議を行えるシステムやサービスのこと。導入コストが低く、手軽に導入が可能な一方で、実際に会議室に集まりWeb会議を行う場合には、会議用マイクスピーカーを参加人数、会議室やテーブルの広さ、形状、壁の材質による音の反響の違い等、多種多様な使用環境に合わせて選定することが必要不可欠となっています。
しかしながらWeb会議ベンダーではこういった会議用マイクスピーカーの販売・サポートを行っていないことが多く、従来、ユーザはWeb会議と会議用マイクスピーカーを別々に検討・購入し、それぞれの会社からサポートを受ける必要がありました。
これまでブイキューブでは独自の機器検証・設定ノウハウを用い、機器の販売、サポートも行うことよってこの課題に取り組んで参りましたが、この度、より快適なWeb会議の環境のご提供を目指し、会議用マイクスピーカーを提供するヤマハと連携し、双方の提供する製品とサービスを一体化した、最適なWeb会議の環境をご提供する「Web会議ソリューション」を販売いたします。
【「Web会議ソリューション」のサービス内容】
・Web会議の導入検証時に、ヤマハが遠隔で「音のコンサルティング」(お客様環境での音声設定など)を行い、最適な音声設定をご提案。導入後には、ブイキューブのサポート窓口で、Web会議『nice to meet you ミーティング』のサポートはもちろん、ヤマハによる会議用マイクスピーカー『Projectphone(プロジェクトフォン)』双方のサポートを受けることが可能。導入の検討段階から導入後まで、段階とシチュエーションにあわせた最適なサービスのご提供ができるようになりました。
・ヤマハの会議用マイクスピーカー『Projectphone(プロジェクトフォン)』のご提案だけでなく、お客様のご利用シーンに合わせて最適な環境でWeb会議を行うための、パソコン、カメラを統合したパッケージ製品のご提案をいたします。
【「Web会議ソリューション」の概念】
■通常Web会議と会議用マイクスピーカーを検討する場合
別々に検討・購入する結果、それぞれに問い合わせし、サポート等を受ける手間が発生(導入に踏み込めず)。
■「Web会議ソリューション」の場合
ブイキューブから双方の提供する製品とサービスを一体化した、最適なWeb会議の環境をご提供。
【ブイキューブ『nice to meet you ミーティング』のご説明】
『nice to meet you ミーティング』は、従来のテレビ会議システムを遥かにしのぐ利便性と、新世代情報技術のスタンダードを確立した総合的な技術力が評価されているビジュアルコミュニケーションサービスです。ビジュアルコミュニケーションとは、映像・音声を介するコミュニケーション手法のことで、映像・音声だけだった従来のテレビ電話では不可能な、テキストや資料の同時のやり取りができ、昨今、製品紹介などの動画配信や投資家説明会などでも積極的に利用されています。
また、OSを選ばず、特別なソフトウェアやインストールが不要なため、本サービスの「いつでも、どこでも、だれでも」のコンセプト通り手軽に始められます。さらに、携帯電話での送受信も可能という高い汎用性を有しています。
遠隔教育や遠隔医療などの領域でも使用できるので、出張コストの削減やCO2削減というエコロジーの側面からも注目を集めているほか、『nice to meet you ミーティング』に付属している「ECOメーター」機能では、CO2や交通費の削減量を数値で表示させることも可能です。2008年11月には、当サービスを含むビジュアルコミュニケーションサービスの統合ブランド『nice to meet you』が、2008年東京都ベンチャー技術大賞において、最も優れた製品技術に贈られる大賞を受賞いたしております。
【ヤマハ『Projectphone(プロジェクトフォン)』シリーズのご説明】
ヤマハ『Projectphone(プロジェクトフォン)』は、ヤマハが長年培った音の技術を搭載した「話しやすく」「聞きやすい」音声会議端末の総称です。高性能エコーキャンセラーを搭載した『Projectphone(プロジェクトフォン)』を会議用マイクスピーカーとして利用することで、ヘッドセットでは難しい1拠点あたり多人数の利用が可能です。そしてWeb会議『nice to meet you ミーティング』をより効果的に活用することができます。
■ブイキューブ会社概要
・商号 :株式会社ブイキューブ(V-cube, Inc.)
・所在地 :東京都目黒区上目黒2-9-1 中目黒GS第1ビル8F
・代表者 :間下 直晃(マシタ ナオアキ)
・創業 :1998年10月
・資本金 :393,060,000円
・事業内容 :ビジュアルコミュニケーションサービス『nice to meet you
』の企画・開発・販売・運用・保守
・URL :リンク
・『nice to meet you』サービス紹介サイト:リンク
■ヤマハ会社概要
・商号 :ヤマハ株式会社(YAMAHA CORPORATION)
・所在地 :本社 静岡県浜松市中区中沢町10番1号
・代表者 :代表取締役社長 梅村 充(ウメムラ ミツル)
・設立 :1897年10月12日(創業1887年)
・資本金 :285億34百万円
・事業内容 :楽器事業(楽器・音楽普及事業)、AV・IT事業(オーディオ機器、情報通信機器)
電子部品事業(半導体)
リビング事業(キッチン、バス等住宅設備機器)
レクリェーション事業(リゾート施設の運営)
その他の事業(ゴルフ用品、自動車用内装部品、FA機器、金型・部品等)
・ URL :リンク
・『Projectphone(プロジェクトフォン)』紹介サイト: リンク
■Web会議『nice to meet you ミーティング』、会議用マイクスピーカー
『Projectphone(プロジェクトフォン)』の導入に関する問い合わせ窓口
株式会社ブイキューブ/ カスタマーサポートセンター
TEL:0570-00-2192 FAX:03-5501-9676 e-mail: vsupport@vcube.co.jp
■株式会社ブイキューブに関する問い合わせ窓口
株式会社ブイキューブ/ 広報担当 迫(サコ)
TEL:03-5768-3111 FAX:03-5501-9676 e-mail: vinfo@vcube.co.jp
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。