iPhone 3GのWi-Fi接続をボタン1つで設定可能、更にマルチSSIDに対応 無線LANルータ“MZK-W04NU”用、新ファームウェアを公開

プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:久保田克昭、本社:東京都渋谷区、JASDAQコード 6784、以下プラネックス)は、無線LANルータ“MZK-W04NU”用の新ファームウェアを公開します。これによって“iPhone 3G”のWi-Fi 接続がボタン1つで誰でも簡単に設定可能となります。さらにこの新ファームウェアによって、設定可能なセキュリティレベルが異なる機器の同時接続を可能にするマルチSSIDに対応いたします。
設定方法など詳しくはプラネックスのウェブサイト( リンク )をご覧ください。

今まで無線LAN設定を行ったことのない方にも簡単なボタンとタップの操作でiPhone 3GのWi-Fi設定ができる「iPhone3G『押すだけ』Wi-Fi設定」に対応いたします。
さらにiPhone 3GだけでなくiPod touchはもちろんPSPなどゲーム機の接続も同様に簡単設定が可能となります。


“MZK-W04NU”用の新ファームウェアは、リンク
よりダウンロードしていただけます。

他の無線LANルータで利用できる「iPhone3G『押すだけ』Wi-Fi設定」対応のファームウェアは順次公開いたします。

■「iPhone 3G『押すだけ』Wi-Fi設定」対応無線LANルータ
  7月25日公開済  MZK-W300NH 
  7月31日公開    MZK-W04NU 
  8月公開予定    MZK-W04N-X
  8月公開予定    BLW-54CW3


新しいファームウェアにアップデートしていただくことにより、マルチSSID対応となり設定可能なセキュリティレベルが異なる機器を接続する場合に、接続する機器に応じてセキュリティレベルを変えて使用できるようになります。例えば、家庭用ゲームと接続するときはWEPで、パソコンと接続するときはWPA2で接続するといった設定が可能です。


※無線LANネットワーク名(SSID)は4つまで設定が可能です。
※iPhoneはApple Inc.の商標です。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※“iPod”および“iPod touch”は米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
※「プレイステーション」および「PSP」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
※本書掲載の無線LANルータは当社のオリジナル商品であり、Apple Inc、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのライセンス商品ではありません。
報道機関からのお問い合わせ先TEL 03-4530-3108

【製品写真】
リンク

【メディアご担当者様お問い合わせ先】
リンク

【ユーザ直販ページ】
PLANEX Direct
リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]