無料プレゼント!Google「Android(アンドロイド)」調査レポート

ご好評につき市場動向編プレゼントキャンペーン実施

米国法人トレジャーネット・インク日本支店(本社:米国シアトル、CEO:花房 寛、以下:トレジャーネット)は、法人を対象にGoogle発の携帯電話向け統合プラットフォーム「Android」の市場動向を特集した、「米国インターネット業界マーケティングレポート2月号」無料配布プレゼントキャンペーンを実施します。これは前回、技術概要を特集した「米国インターネット業界マーケティングレポート1月号」無料プレゼントキャンペーンを行ったところ100社以上のご応募があり、予想以上の反響があった事を受け、実施するものです。

Androidは、昨年11月に新たな携帯電話プラットフォームとして、発表されましたが、未だその全体像の多くが謎に包まれており、世界中のインターネット業界  全体の関心を集めています。
今回、トレジャーネット米国本社のアナリストが、Google本社のあるシリコンバレーや、Microsoft、Amazonを初めとした多くのIT企業が集まるシアトルにて総力取材を実施し、Androidについて密度の高い最新情報をレポートいたします。

この特集記事で、1月号と2月号にわたって「技術概要編」「市場動向編」を掲載、Androidの全貌を明らかにし、今後の携帯電話業界に与える影響について分析を行います。

トレジャーネットでは、前回実施した1月号無料プレゼントキャンペーンの反響が予想以上に大きかった為、Android特集記事「市場動向編」を掲載した「米国インターネット業界マーケティングレポート2月号」 (定価3万円)の無料プレゼント・キャンペーンを企画。お申し込みいただいた法人の方全員に配布いたします。
「米国インターネット業界マーケティングレポート」は、トレジャーネットの米国本社スタッフが取材を行い、日本支店が独自に翻訳、月次で読める最新の米国インターネット業界レポートとして、現在まで累計300以上の企業、研究機関などで読まれています。

トレジャーネットでは、この米国版レポートの他、現在、急速に発展している韓国の  インターネット業界についても、韓国現地調査スタッフが調査を行う「韓国インターネット業界マーケティングレポート」も月次で発行しています。


無料キャンペーン応募ページ⇒ リンク


※「Android」とは、2007年11月5日に発表された、Googleを中心とした大手WEB企業、
携帯電話メーカー、携帯電話通信事業者によって組織された団体、Open Handset Allianceにより
開発が行われる携帯電話向けOSとそのアプリケーション開発環境群です。Open Handset Allianceには日本のNTTドコモ、KDDIなどのキャリアの他、携帯電話開発メーカー多数も参加しています。

※前回1月号にご応募いただいた方は弊社担当者にご相談ください。


<本件についてのお問い合わせ先>
【米国法人】 トレジャーネット・インク 日本支店
〒150-0012東京都渋谷区広尾1-12-16 Hanasakiビル4F
広報担当: 松坂 / press@treasurenet-usa.com/TEL.03-5789-4232/FAX.03-5421-6539

このプレスリリースの付帯情報

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]