~FOMA 703iシリーズでjigブラウザTOOLを介さずにjiglet利用が可能に ~
従来のNTTドコモFOMA 70xシリーズでは利用できるアプリサイズが30KB(※1)までだったため、機能を限定したjigブラウザ30k版と、VMアプリケーション『jigブラウザTOOL』とをアプリ連携させることで、機能拡張プラグインである『jiglet』の利用に対応してまいりました。
今回の『N703iD』では利用できるアプリサイズが拡大したため、jigブラウザ100k版での利用が可能となります。
この事で、30k版にはない、マルチタスク、次世代タブブラウザ「Sleipnir」とのお気に入り同期機能の利用ができます。また、『jigブラウザTOOL』とのアプリ連携を介さずに、jigletの利用、ダウンロードが可能となり、より簡単にjigブラウザの機能拡張が行えます。
なお『N703iD』に対応するjigブラウザは100k版となるため、機種変更時のお気に入りや設定の引継ぎにも対応致します。
今後ともjig.jpでは、各キャリア、機種の特徴を生かしてより便利に利用できるよう随時対応してまいります。
※1 一部機種除く
概 要 】
■ 対応開始日
2007年1月26日(金)
■ 追加対応機種
NTTドコモ:N703iD
【 jigブラウザ 概要 】
■ jigブラウザ サイトURL
リンク
■ jiglet.jp サイトURL
リンク
■ 利用料金
・月額利用料金: 630円(税込)
・年間利用料金:6,000円(税込)
■ jigブラウザ対応機種
・NTTドコモ
FOMA903i/902i/901i/900i/800i/703i/702i/701i/700iシリーズ、
mova506i/505iシリーズ、
Music Porter II/prosolid II/premini-II/premini-IIS/MUSIC PORTER X
・KDDI
W11H/W11K/A5407CA/A5406CA/A5403CA
・ソフトバンクモバイル
3Gシリーズ
(911SH/910SH/910T/905SH/904SH/904T/903SH/903T/902SH/902T
811T/811SH/810T/810SH/804N/804SH/804SS/803T/802SH/802N
709SC/707SC/706SC/705N/705SC/705P/705T/705SH/703SHf/703SH/703N)
・ウィルコム
W-ZERO3シリーズ(WS003SH/WS004SH/WS007SH)、
WX310SA/WX310J
※ jiglet とは
jigブラウザ上で動作することができるアプリケーションです。jigブラウザのプラグインとして利用することができる他、単体のアプリケーションとして動作することもできます。jig.jpが提供しているアプリケーションの他、『jiglet.jp』で公開されている開発キットを使用し、ユーザーが開発して提供することもできます。
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。