テレロジック社 最新のALMソリューションを日本市場に投入

テレロジックの最新ライフサイクルソリューションは日本語、中国語、韓国語をサポート

最先端のシステムおよびソフトウェア開発、そしてそれらとビジネス目標との整合性を保つためのソフトウエア・ソリューションのリーディング・グローバル・プロバイダーであるテレロジックAB(スウェーデン・ストックホルム取引所:TLOG)の日本法人である、日本テレロジック株式会社(本社:東京都港区芝1-5-9、代表取締役社長:粟倉 豊、以下テレロジック)は、本日、Unicode対応とTelelogic DOORS(R)との画期的な統合を実現した「Telelogic SYNERGY/CM 6.4a日本語版」と「Telelogic SYNERGY/Change 4.4a日本語版」を発表しました。この2製品により、アジア市場で成長を続ける最先端のALM(アプリケーション・ライフサイクル・マネージメント)ソリューションへの需要に応えることができます。

テレロジックのライフサイクルソリューションにより、開発企業は、より効率的なコミュニケーションによって品質を向上し、より高度に成熟した開発プロセスによって予見可能性を高め、より迅速にビジネス・バリューを実現することができます。「Telelogic SYNERGY/CM 6.4a日本語版」と「Telelogic SYNERGY/Change 4.4a日本語版」は、高度なシステム及びソフトウェア開発プロセスのための、以下の機能を含む今までにない画期的なALM対応を実現しています。

・ 要求駆動型の開発
要求駆動型の開発により、アーキテクト、設計担当、開発者が、同じビジネス、市場、法令順守、そしてお客さまのための目的に合わせてその役割を確実に果たすことができるようになり、必要な機能を納期と予算を満たしつつ完成させることができます。開発チームのメンバーが、どのような手法でも、アーキテクチャー、設計、開発についての作業が、お客様の要件とビジネスのニーズを満たしているかを検証できることにより、生産性、開発品質が大幅に改善されます。開発のための資源が、不要な作業に費やさたり、必須要件を見逃すことがなくなり、管理者は、進捗、経費、作業を効率的に管理できます。

・ 企業規模の変更管理 (ECM)
企業規模の変更管理は、SOX法(サーベンス・オクスリー法)を含む規制に対応するための必要なトレーサビリティと、監査能力を実現し、CMMI、ISO9001、ITIL、シックスシグマなどのプロセス管理の標準をサポートすることで、企業の法令準拠に貢献します。プロジェクトチームの全員のコミュニケーションと連携作業を改善するこのパワフルなソリューションには、Telelogic DOORSのための新しく刷新された直観的なECM機能も含まれています。

・ エンタープライズ・レポーティングと評価指標
この強力な機能により、組織の効率化とより精度の高い意思決定が実現できます。リアルタイムでのプロジェクトやITイニシアティブのステータスを知ることが出来ることで、プロジェクト・マネージャは、より精確な予測と、迅速で信頼のできる情報に基づく確実な意思決定を下すことが出来ます。また、トレンドレポートやプロジェクトの評価指標を活用することで、長期的にプロセスの改善が可能になります。

「企業は、お客様の要件、市場の需要、規制などといった変化に晒されていますが、もちろん、競合に先んじて、こうした変化への対応する必要があります。Telelogic SYNERGYの最新版とテレロジックの
ALMソリューションにより、企業は、顧客により速く、今までないほどのローコストで、高い品質のソリューションを提供できるため、迅速かつ確実にこうした変化に対応することができます。」
テレロジック社 CTO インゲマー・ルンダール(Ingemar Ljungdahl)談


【お客様のコメント】
「わたしたちは、SYNERGYにより構成管理を改善することができました。そして、そのことにより、お客様のニーズへの対応を改善できたため、お客様の満足度を高めることができました。」
フィリップス蘇州 TVグローバル開発センター ソフトウェア開発マネージャ チャン・シャン(Zhang Xiang)氏談

「当初は、わたしたちがテレロジックを選んだ理由は、個々のツールの品質の高さと使い勝手の良さを評価したからでした。わたしたちが現在利用しているツールは全て、テレロジックの競争相手の提供するものよりも優れています。ですが、今では、これらのツールを組み合わせることでさらに高い価値が得られるようになりました。テレロジックの統合製品スィートは、わたしたちの仕事の効率に大きく貢献しています。わたしは、テレロジックのソリューションに匹敵するようなスィート製品を知りません。」
LogicaCMG グローバル・プロジェクト・マネージャ ゲルト・ヤン・トロースト(Gert Jan Troost)氏談

「SYNERGYは、わたしたちの全ての主要な課題をカバーしており、解決策を提供してくれました。SYNERGYスィート製品を適切なワークフロー、プロセスで利用することで、ITサービスの品質を大幅に改善できます。」
フォルクスワーゲン インフォメーション・テクノロジー・センター 変更/構成管理担当マネージャ ミヒャエル・シュテダー氏(Michael Steder)談


【アナリストのコメント】
「Telelogic SYNERGYは、そのユーザにとっての親切な機能と使い勝手において突出しています。Telelogic SYNERGYは、ユーザから構成管理の作業を隠すことで、開発者が変更管理ツールを受け入れて、利用しやすくしています。そして、使い勝手の良さとTelelogic DOORSとの緊密な統合が、要求駆動型の開発を容易にしてくれます。」
イフィス社 主席アナリスト ローラン・ミナール(Laurent Mynard)氏談

「開発ライフサイクル全般での連携を改善するのに加え、企業はビジネス目的や、その顧客のニーズに、IT戦略、製品開発ロードマップをより密接に対応させることができます。企業は、ビジネス、そして顧客の現行、そして将来のニーズを包括的に把握できるようなソリューションを求めています。テレロジックは、開発チームの連携を可能にする最新の統合リリース、最近買収したエンタープライズ・アーキテクチャ及びビジネスプロセス・モデリングのソリューションにより、ALMソリューションに新次元をもたらすことになる可能性があります。」
オヴム社 ALM担当アナリスト ボラ・ロティビ (Bola Rotibi)氏談

【出荷時期およびプラットフォーム】
「Telelogic SYNERGY/Change 4.4a日本語版」の出荷開始は2006年3月予定です。プラットフォームはWindows、 Linux、 Solaris、 HP-UX サーバーで稼動し、ブラウザとしてInternet Explorer、Mozilla、Firefoxをサポートしています。
「Telelogic SYNERGY/CM 6.4a日本語版」の出荷開始は2006年3月予定です。プラットフォームはWindows、 Linux、 Solaris、HP-UXのクライアント及びサーバーで利用できます。
詳細については、www.telelogic.com(英語)をご覧ください。

用語解説

******************
Telelogic 社概要
******************

Telelogic(テレロジック)は、ビジネスプロセス・モデリングやエンタープライズ・アーキテクチャから、最先端のシステムおよびソフトウェアにおける要求駆動型開発まで、ベストプラクティスの自動化、サポートを行うソリューションを提供するリーディング・グローバル・プロバイダーです。テレロジックのソリューションは、製品やシステムおよびソフトウェア開発のライフサイクルと、ビジネス目的やカスタマーニーズとの整合性を保ち、品質や予測性の改善、納期の短縮やコスト削減を実現します。

カスタマーにおけるライフサイクルプロセスの自動化を容易にするため、テレロジックではオープンアーキテクチャや標準言語をサポートしています。業界のリーダーおよび技術的なビジョンを持つ企業として、テレロジックはエンタープライズ・アーキテクチャ、アプリケーション・ライフサイクル・マネジメント、カスタマーニーズ・マネジメントの形成に向けた積極的な活動を行っており、INCOSE、OMG、The Open Group、Eclipse、ETSI、ITU-T、the TeleManagement Forum、AUTOSARなどの業界団体に参画しています。
スウェーデン・マルモに本社をおき、米国での本部はカリフォルニア州アーバイン。世界20カ国に事務所を持ち、主な顧客は Airbus、Alcatel、BAE SYSTEMS、BMW、Boeing、DaimlerChrysler、Deutsche Bank、Ericsson、General Electric、General Motors、Lockheed Martin、Motorola、NEC、Philips、Samsung、Siemens、Sprint、Thales、及び、Vodafoneなど。日本テレロジック株式会社は同社の日本法人です。

テレロジックABについての詳しい情報は、www.telelogic.com をご覧ください。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]