ケーススタディで解説!「WiMAX × WIN」ハイブリッドで快適アクセス 〜高速かつセキュアなアクセス環境が営業効率を向上する!〜
【解決策】カバー率の高いWINに高速なWiMAXが合体した
KDDIの「WiMAX機能搭載 WINデータ通信端末」を採用
KDDIの「WiMAX機能搭載 WINデータ通信端末」を採用
企画担当が注目したのが、KDDIのリモートアクセスソリューションで使用するデータ通信端末だ。これらはWiMAXとWIN(CDMA)とを切り換えることが出来るハイブリッドタイプだ。WINによるデータ通信は人口カバー率約99.9%のauエリアで使用できるため、WiMAXの圏外に移動したとしてもWINによるデータ通信で確実にカバーすることができる。企画担当は情報システム部門に検討することを要請した。
連絡を受けた情報システム担当は、KDDIからデモ用の「WiMAX機能搭載 WINデータ通信端末」を借りて検証を実施。その結果、WiMAXエリアでは良好な伝送スピードが出ること、そしてWiMAXエリア外においてもWINに切り替えて、安定したデータ通信を行えることを確認した。
また、情報システム担当は同時に、同ソリューションのサービスの1つである「KDDI セキュアPCアクセス」についても、無償トライアルサービスを使って検証を行った。KDDI セキュアPCアクセスとは、リモートPCから社内の自席PCにVPNで接続し、リモートデスクトップ(画面転送方式)で社内の自席PCにアクセスできるサービスだ。KDDIのセンターシステムを経由する仕組みで、利用者が新たにシンクライアント設備を用意したり、既存のシステムに大きな変更を加える必要がない。
情報システム担当は「KDDI セキュアPCアクセスを利用すれば、社外にいる営業社員にオフィスのPC環境を提供でき、無駄な移動を減らし業務効率を上げることが出来、また安心してデータ処理や申請業務を社外で行わせることが出来ると考えた。リモートPCにデータが残らない安心感もあった」と振り返る。
検証の結果、同社はWiMAX機能搭載 WINデータ通信端末とKDDI セキュアPCアクセスの採用を決定した。選定理由としては、WiMAX機能搭載 WINデータ通信端末は、高速なWiMAXが使え、エリア外はWINでカバーできること。データ通信端末とKDDI セキュアPCアクセスを合わせて利用することで業務効率を向上でき、2つの月額料金を十分に回収可能と判断したこと。また、データが残らないリモートデスクトップは安全性が高いこと。さらに、既存のシステムにあまり手を加える必要がなく、導入が容易であることなどであった。
|
ホワイトペーパー
インフォメーション
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部