『どこから調査する?』の悩みを解消!失敗しない仮想化DB監視術

2020年8月25日 (火)
[ セミナー ] 株式会社クライム

開催場所:WEB

開催日:  2020年8月25日

データベース管理者はアプリケーションのパフォーマンスの問題が発生したら、これがデータベースの問題かどうかも含めて、パフォーマンスの問題をすばやく見つける必要があります。

仮想化の流行に伴い、データベースも物理ハードではなく、仮想環境の一部として構築することが増えてきたことによって、SQLの不備やリソースの不足などデータベースの観点からのみではなく、仮想化の観点からもパフォーマンスの問題を分析する必要が出てきており、原因を突き止めるのが困難になる場合があります。

そこで紹介するのが、Database Performance Analyzerです。Oracle, SQL Server, MySQL, Db2, Sybaseといった様々なデータベースに対応しており、さらにこれらがVMware上で構築されている場合、仮想化の観点からもパフォーマンスを分析し、問題を総合的に判断することができます。

セミナープログラム
14:00~14:15 機能紹介
仮想化DBの問題点を見つけるための方法として、DBと仮想の2つの観点から監視が行えるDPAを紹介します。

14:15~14:25 製品デモ
実際のDPA画面を操作しながら、どのようにボトルネックの特定を行うのか、ご紹介します。

14:25~14:30 プレゼントクイズ

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]