変化・危機に対応する組織作り&プロジェクト利益を最大化する経営管理セミナー

2011年8月26日 (金)
[ セミナー ] 株式会社オロ

開催場所:東京

開催日:  2011年8月26日

申込締切日:2011年8月26日 (金)

■-----------------------------------------------------------------------------■
変化・危機に対応する組織作り&プロジェクト利益を最大化する経営管理セミナー
現役コンサルタントが語る!経営危機に陥る企業の共通点とは?
■-----------------------------------------------------------------------------■

この度、株式会社エスネットワークスとの共催により、知的サービス業・プロジェクト型ビジネス向けの経営者・経営管理者向けセミナーを開催する運びとなりました。
数多くの企業再生案件や企業体質の変革案件に携わった現役コンサルタントによる、具体的な事例を元にした、経営危機に陥りがちな組織の特徴、また、経営危機を未然に防ぐ、あるいは乗り越えるための考え方・方法をご提示致します。セミナー後半ではZAC Enterpriseのシステムデモンストレーションも行います。
皆様、ぜひご来場ください。


--------------------------------------------------------------------------------
■セミナー概要■
--------------------------------------------------------------------------------

サービス業・プロジェクト型ビジネスを営む企業経営者・経営管理者の皆様へ

業績の悪化、恒常的な赤字体質、債権の回収不能に伴う黒字倒産、借入金返済の延滞・・・これら経営危機の大半は、ある日突然起こるものではなく、日々の小さな管理不備の積み重ねや、当該問題の先送りによって引き起こされます。

特に、管理体制が未成熟ながらも優れた商品力・営業力により売上を伸ばしている企業の中には、突然の不況などの環境変化に対して、客観的な自己検証・課題の的確な把握とその改善ができず、売上を伸ばす以外の具体的な方策を見つけることができない可能性をはらんでいます。

そこで今回のセミナーでは、数多くの企業再生案件や企業体質の変革案件に携わった現役コンサルタントを招き、具体的な事例を元にしながら、経営危機に陥りがちな組織の特徴、また、経営危機を未然に防ぐ、あるいは乗り越えるための考え方・方法をご提示致します。

また、危機を事前に察知し、迅速かつ的確な経営判断を支援する経営管理システムについてもご紹介を致します。

成長企業を中心に現在150社の導入を誇る「ZAC」の導入事例を交えながら、プロジェクト収支の向上、部門別採算の可視化、先読み経営といったテーマでご説明を致します。

本セミナーは下記課題にお悩みの企業様、また、下記業種にあてはまる企業様にお薦めいたします。
【このような課題を抱えていませんか?】
・請求漏れ、支払い忘れ、など、業務にヌケやモレが発生している
・売掛金の長期滞留、仕掛品の長期滞留など、業務に先送りが発生している
・データ収集・集計に手間取り、月次決算の締めに時間がかかる
・プロジェクト別の収支を正確に把握できない/プロジェクト終了後に赤字が判明する
・部門、製品、サービス、クライアントなど、セグメント別の売上・利益がわからない
・検証と分析が不十分なまま、経営会議に月次決算・部門別収支等の資料を提出している

【本セミナーは下記業種の企業様にお薦めいたします】
広告代理/広告制作/イベント/リサーチ/販促支援/広報・PR/アニメ・映像制作/
コンテンツ制作/システム受託/ソフトウェア開発/WEB制作/ITインフラ構築・保守/
コンサルティング/士業/BPO/各種代行サービス/情報提供サービス/その他無形サービス業



--------------------------------------------------------------------------------
■講師紹介■
--------------------------------------------------------------------------------
藤田 裕史 株式会社エスネットワークス 経営支援第二事業部 副部長
公認会計士
2000年に大学卒業、同社入社。以来、上場/未上場会社の決算業務・月次早期化・業務効率化の支援、財務調査・事業調査・事業価値算定・M&A・資金調達支援に従事する。現在は、業績不振企業の事業再生・財務改善計画の立案、金融機関の調整、再生計画実行支援と管理体制の改善指導に取り組んでいる。日本・ベトナム両方のCPAライセンスを有する者として、日本で3人目である。

--------------------------------------------------------------------------------
■セミナー詳細■
--------------------------------------------------------------------------------

◇名称:    サービス業・プロジェクト型ビジネス向けセミナー
     現役コンサルタントが語る!事例から読み解く、経営危機に陥る企業の共通点とは
     想定外の変化・危機に対応する組織作り&プロジェクト利益を最大化する経営管理セミナー
◇開催日時: 2011年8月26日(金)16:00~18:00 (開場15:30~)
◇会場:    丸の内パシフィックセンチュリー 琥珀A&B
         (最寄:JR東京駅より徒歩3分)    
◇定員:    20名(定員になり次第締め切らせて頂きます)    
◇参加費:   無料 


--------------------------------------------------------------------------------
■プログラム■
--------------------------------------------------------------------------------
16:00~17:00 事例から読み解く経営危機に陥る企業の共通点とは?
想定外の変化・危機に対応する組織作り

1.金融機関が激怒した粉飾決済事例・・返済不可能・存続危機はこうして起こった
2.突発的に10%売上減がおきたら・・危機に備えるシュミレーションと危機に対応できる組織作り
3.現役会計コンサルタントが語る危機に陥る企業の共通点とは
講師:藤田 裕史 (株式会社エスネットワークス)

17:00~17:10 休憩

17:10~18:00 危機を察知し的確な経営判断を支援利益を最大化する最新経営管理システム

1.成長企業150社が導入決定 クラウド・SaaS型ERP「ZAC」とは?
2.ZAC活用事例~工数・原価の可視化によるプロジェクト収支改善の具体的取り組み
3.仕訳自動作成による決算早期化、未来の売上・利益レポート作成等、システムデモンストレーション
講師:株式会社オロ

18:00~ 個別質問・御相談
※セミナー内容・時間は変更になる可能性があります。



--------------------------------------------------------------------------------
■お申し込み・お問い合わせ■
--------------------------------------------------------------------------------
本セミナーの受付は終了致しました。
多数のお申込み誠にありがとうございました。

株式会社オロ
ビジネスソリューション事業本部 福地
Tel :03-5843-0836
Mail:oro_zac-mt@jp.oro.com



--------------------------------------------------------------------------------
■会社概要■
--------------------------------------------------------------------------------

社名: 株式会社オロ リンク
所在地: 東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル5F
設立: 1999年1月
資本金: 3000万円
代表取締役: 川田 篤
事業内容:
(1)ビジネスソリューション事業
・クラウド・SaaS ERP(統合基幹業務システム)「ZAC Enterprise」リンク の開発及び販売
・企業向けシステムソリューションの提供
・企業向けITインフラソリューションの提供
・ビジネスプロセスアウトソーシング 他

(2)コミュニケーションデザイン事業 リンク
・企業と各ステークホルダーとのコミュニケーション戦略立案
・CM、雑誌、新聞等各種広告制作
・Webサイト戦略立案、企画・構築・運用
・各種プロモーション、イベント企画・実施
・市場調査、分析、効果測定 他

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]