【ワークショップ】Webディレクター養成講座

2010年4月18日 (日)
[ セミナー ] 株式会社コンテクスト

開催場所:東京

開催日:  2010年4月18日

申込締切日:2010年4月17日 (土)

Webディレクター名村晋治氏による1日速習ワークショップ。
レクチャーと実践的なワークの組み合わせで、プロジェクト進行、プランニング、問題解決、クライアント折衝などWebディレクターに必要となるテクニックとフレームワークを1日で習得します。

この講座で特に重視することは表層的なスキルではなく、Webディレクターとしての思考方法や考え方を習得し、経験を効率よく成長に変えるための技術を身に付けることです。本ワークショップに参加することで、今後の実務の経験密度が高まり、ディレクターとしての成長スピードが格段に向上します。

【この講座の対象となる方】
Webディレクターを目指す方、すでにWebディレクションを行っているものの今ひとつ自信を持てない方など、初級~中級の方を対象とします。特に、Webディレクションを行う過程で以下のような悩みのある方にオススメです。

 ・ヒアリングがうまくいかず、いつも聞き漏れが出てしまう。
 ・「アイデアを出す」ことが苦手で、ブレストで話が弾まない。
 ・クライアントとお金の話をする勘所がいまひとつ分からない。
 ・プレゼンテーションで相手の頷きをもらえず不安になる。
 ・企画書、提案書を作るものの論理が散漫になり一本筋が通らない感じがする。
 ・プロジェクトをうまく回せず、常にどこかにボトルネックが生まれてしまう。
 ・プロジェクトの最後に大抵自分が手を動かして納品する羽目になる。


【アジェンダ】
1.イントロダクション:ディレクション能力がなぜ必要なのか?
 ・ディレクターのコミュニケーション能力
 ・プロジェクト制における問題
 ・プロジェクト制の問題解決の為の「コミュニケーション能力」
 ・コミュニケーションのスコープ
 ・コミュニケーション能力の定義
 ・プロジェクトの「シーン」別におけるコミュニケーション
 ・コミュニケーションの種類
 ・発信能力とは
 ・説得が成立するための条件

2.ディレクションをする上でのクライアントの問題解決方法
 ・問題とは
 ・問題解決の基本
 ・問題解決の基本フロー
 ・問題解決の思考法
 ・問題解決の発想法
 ・ブレストの成功のために
 ・論理思考力を身につける訓練法
 ・ブレストとKJ法(実習)

3.ディレクションをする上で、ヒアリングをするのは何を聞き出す?
 ・ヒアリングについて
 ・ヒアリングスキル
 ・アイデアストック方法
 ・アイデアの出し方-練習問題
 ・アイデアの貯め方
 ・ヒアリングの練習方法

4.プロジェクトマネージメントの必要性
 ・ディレクターがまずすべき事
 ・作っておくべき資料 

5.クライアントワーク
 ・クライアントと良好な関係の為のトーク
 ・クライアントに対してのプレゼンテーション
 ・「簡潔」「完全」「構造」を掘り起こしてみる
 ・クライアントへの意識付けを考える
 ・プレゼンテーションにおける5枚紙
 ・実習

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]