効果的な事例と新しいセミナー手法を伝授!「営業とマーケ本気で変革しましょうセミナー」 不況後の勝ち負けがはっきりする2009年下期 ~こうすれば事例とセミナーが金を生む武器になる 2009 秋~

2009年9月2日 (水)
[ セミナー ] 株式会社ナレッジサイン

開催場所:東京

開催日:  2009年9月2日

申込締切日:2009年9月1日 (火)

 ITの営業、マーケティングで最も重要な手法である「事例とセミナー」。しかしいずれの分野も、効果的な実施の仕方がまったく深掘りされていません。そこで、顧客の声を事例にするプロのカスタマワイズと顧客の声を聞くことで効果的なセミナーを創造するプロのナレッジサインが、共に『顧客の声』を営業の武器とする独自のノウハウで、IT営業というものを劇的に変えていくためのセミナーを2006年より開催してまいりました。

おかげさまでこれまでに800名以上の営業やマーケティング、販促企画に携わる方々にご参加いただきました、好評の無料セミナーです。

講演1では、「事例」に営業マンの代わりをさせることを実現し続けてきた、事例づくりのプロ、カスタマワイズ村中氏が、自ら手がける事例づくりのノウハウを惜しむことなくお教えいたします。
そして、講演2では、これまで集合型で一方的にプレゼンする形式が中心であった販促セミナーを、顧客の声を聞く形式に転換することで「売れる武器」へと変えてきたナレッジサインが、営業の量と質をアップさせるためのセミナー手法、「ナレッジワークショップ」の具体的な導入事例(初公開)を詳しくお話しいたします。

不景気もようやく底をついて、下期に向けて景気回復を期待させる2009年下半期、不況後に本当に生き残るためにマーケと営業が何に取組むべきか、具体的な事例を交えながら明らかにしてまいります。

 営業、マーケティング、販促企画に携わる方々はぜひご参加ください。


■講演者
株式会社カスタマワイズ 
代表取締役 村中明彦 氏
2004年4月に顧客事例の制作とコンサルティングの専門会社カスタマワイズを設立。受託システム開発からパッケージまでさまざまな事例を手がける。クライアントの中には、顧客の前で事例を朗読して数千万円案件をクロージングした剛の者も。

株式会社ナレッジサイン 
代表取締役 吉岡英幸
自らのIT発注担当経験を活かし、従来のプレゼン主体の集合型セミナーから、ITユーザーとITベンダーがディスカッションしながら「お客様の課題」を共有し合う「ナレッジワークショップR」を開発。数多くのITベンダーのセミナープロデュースを手がけるとともに、営業とマーケティングのコミュニケーション・ギャップ解消のコンサルタントにも取り組む。


「営業とマーケ本気で変革しましょうセミナー」
不況後の勝ち負けがはっきりする2009年下期
~こうすれば事例とセミナーが金を生む武器になる 2009 秋~

■主催 株式会社ナレッジサイン/株式会社カスタマワイズ    
■開催日時 2009年9月2日(水)14:00~16:30 (受付13:30~)
■場所 三田NNホール 
    東京都港区芝4-1-23 三田NNビル地下1階 TEL:03-5443-3233
■参加費用 無料(事前登録制)
■対象 ITベンダーで営業/マーケティング/販促企画等に携わる方
■定員 100名
■プログラム
 ●講演1 株式会社カスタマワイズ 代表取締役 村中明彦 氏
     ~事例力(じれいぢから)こそIT営業マーケの土台~ 
    「事例はどう作りどう使えばよいのか、お教えしましょう」

 ●講演2 株式会社ナレッジサイン 代表取締役 吉岡英幸 
     ~セミナーで営業力を強化して受注を増やす方法~
     「ナレッジワークショップの導入事例具体的にお話します」

 ●トークセッション
 *それぞれの講演者に対する質疑応答セッションになります。
■問合 株式会社ナレッジサイン セミナー事務局 Tel:03-3555-6901

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]