開催場所:埼玉
開催日: 2009年3月18日
申込締切日:1970年1月1日 (木)
クラウドコンピューティングを利用すると、IT環境のコストを削減できるとよく言われています。では、実際に今のサーバをクラウドコンピューティングに変えることで、どのぐらいのサーバコスト、人的コスト、場所などのコストを削減できるのでしょうか?
今回のセミナーでは、代表的なクラウドコンピューティングのサービスである「Amazon EC2/S3」で日本最大級のコミュニティサイト「けんてーごっこ」を運用している、学びingの事例をベースに、クラウドコンピューティングを導入すると、どのぐらいのコストを削減できるかについて説明いたします。
主催:学びing株式会社
■会場場所、日時
日時
2009年3月18日(水) 14:00~)
会場 埼玉県 さいたま市 MIO北浦和
地図 リンク
講師 学びing株式会社 取締役 五十嵐 学
企画営業部 クラウド担当 横田 真俊
定員 10名
対象者 経営者、管理職、クラウドコンピューティングに興味があるマーケッター、営業職
アジェンダ
(1) クラウドコンピューティングって何だろう?
→ここではクラウドコンピューティングの概要について説明いたします。
(2)クラウドコンピューティングのメリット
→クラウドコンピューティングには「IT機器のコストの削減」などのメリットがあります。これらを従来のサーバ環境と比べてどのように違うかを見ていきます。
(3)実例
→学びingでは、自社のWebサービス「けんてーごっこ」をクラウドコンピューティング環境であるAmazon EC2/S3で動かしています。従来のサーバ環境からAmazon EC2にすることで、どのぐらいのメリットがあるのかをご紹介いたします。
(4)相談会
→クラウドコンピューティングを使ったコスト削減についてや、クラウドコンピューティング全般についてのご相談を承ります。 ※お申し込みは下記のリンクからお願いいたします。