開催場所:東京
開催日: 2009年2月18日
申込締切日:2009年2月16日 (月)
”常に客観的な視点に立ち、場の創造性を引き出し、議論を見える化しながら進めていく”というファシリテーションスキル。このスキルは、営業の場面で最も重要な”コミュニケーション”に大いに役立ちます。
・自分ばかりしゃべるのではなく、お客様の話をじっくり聞く
・お客様の本音の課題を聞きだす
・お客様が自分自身気づいていない課題を気づかせる
・お客様のお話を整理し、課題を見える化する
・お客様の本当の課題の解決につながる解決策を一緒に考える
など、課題を解決するための営業の工程で必要なコミュニケーション力は、まさにファシリテーションの領域です。
本研修では、このファシリテーションのスキルを営業の場面でどのように役立て、活用するのか、「売れるコミュニケーション術」を学んでいきます。
営業の方だけでなく、開発職など、要件定義やプロジェクトで相手の課題を把握する必要のある職務の方すべてに有効な研修です。ご興味があおりの方はぜひこの機会に、参加ご検討くださいませ。
営業の課題把握力・提案力を高める
ファシリテーションを応用した営業力強化研修「売れるコミュニケーション術」
■日時:2009年2月18日(水) 9:30~18:00
■会場:パフ セミナールーム
東京都中央区築地2-15-19 ミレニアム築地8F TEL:03-3547-5195
■定員:18名
■参加対象:ITベンダーの営業、開発に従事する方、企業の情報システム部員
■受講料:お一人様31,500円(消費税込み)
■講師:株式会社ナレッジサイン 代表取締役 吉岡英幸
■内容:実際にグループでディスカッションをする演習を中心に、実践的に理論とテクニックを学んでいきます。