モデル駆動による開発と幅広いデバッグの実現 ~組込み環境でのマクロデバッグとミクロデバッグの連携~

2007年9月7日 (金)~
[ セミナー ] 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

開催場所:東京

開催日:  2007年9月7日

申込締切日:1970年1月1日 (木)

「Rhapsody(伊藤忠テクノソリューションズ)」と「adviceシリーズ(横河ディジタルコンピュータ)」との連携ソリューションセミナー第二弾を大阪で開催致します!


今回は組込みソフトウェア開発関連サービスを提供する、株式会社ビースラッシュの山田大介氏にも講演していただく予定です。


■ ■ 概要 ■ ■


【日時】
2007年9月7日(金)
13:30~16:30 (開場13:00)


【会場】
CTC大阪支店 19階セミナールーム
(大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル)
(URL:リンク


【主催】
横河ディジタルコンピュータ株式会社
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社


【定員】
48名


【プログラム】


13:00-13:30
受付(19階へおこしください)


13:30~13:45
開催挨拶・伊藤忠テクノソリューションズ会社概要
 伊藤忠テクノソリューションズ
 インダストリアル・エンジニアリング営業部
 佐藤


13:45~14:05
「横河ディジタルコンピュータの提供する組込みソリューション」
 横河ディジタルコンピュータ株式会社
 楠部


14:05~14:25
「伊藤忠テクノソリューションズの提供する組込みソリューション」
 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
 松本


14:25-14:35   
休憩


14:35-15:05
 株式会社ビースラッシュ
 山田


15:05-15:35
「組込み向けモデル開発環境Rhapsodyのご紹介」
 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
 木村


15:35-16:05
「RhapsodyとICEの連携」
 横河ディジタルコンピュータ株式会社
 会田


16:05-16:30
質疑応答



【本セミナーに関する問合せ先】
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
 インダストリアルエンジニアリング営業部
 セミナー事務局:長谷川 尚輝
  Tel:03-6417-5434
  Email:embedded-support@ctc-g.co.jp

【本セミナーに関する個人情報管理責任者及び個人情報に関する問い合わせ先】
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
 インダストリアルエンジニアリング営業部
 セミナー事務局:長谷川 尚輝
  Tel:03-6417-5434
  Email:embedded-support@ctc-g.co.jp

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]