ダイハツ工業は9月6日、軽トラックの荷台に設置可能な荷箱を活用し、移動販売を始めたい小売業などの事業者をサポートするオールインワン移動販売パッケージ「Nibako」を事業化すると発表した。
2022年09月08日 09時30分スズキ、SUBARU、ダイハツ工業、トヨタ自動車、マツダは4月27日、次世代の車載通信機の技術仕様を共同で開発し、通信システムの共通化を推進することで合意したと発表した。
2021年04月27日 18時18分ソフトバンクとトヨタ自動車の共同出資会社であるMONET Technologiesは6月28日、いすゞ自動車、スズキ、SUBARU、ダイハツ工業、マツダが、それぞれ資本・業務提携に関する契約を締結したと発表した。
2019年06月28日 12時59分第41回東京モーターショー2009が千葉・幕張メッセで開幕した。電気とガソリンのハイブリッド車が人気を集めるといった最近のトレンドに沿い、動力に電気を用いた自動車が多く出展されているのが今回の特徴だ。
2009年10月26日 19時34分東京モーターショーでも注目されている燃料電池技術。ダイハツ工業はプラチナを使わない燃料電池技術を開発し、コスト削減と扱いやすさの両立を狙っている。
2009年10月21日 20時31分~耳の不自由な方や、発話に困難のある方からのお問い合わせに、ビデオ通話での手話や筆談にて対応~ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、株式会社プ...
2023年04月03日 11時16分ダイハツ工業株式会社は、2023年4月1日付で下記の通り、幹部職の人事異動を行います。 記1.幹部職...
2023年03月31日 16時16分~5人乗り小型乗用車「AXIA(アジア)」を9年ぶりにフルモデルチェンジ~[画像1: https://prtimes.jp/i/16361/292/resize/d16361-292-5123f6eaf09ff771...
2023年02月14日 15時00分ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、一部車種にアイドリングストップレス仕様(eco IDLE非装着車)のグレードを追加設定し、4月11日から全国一斉...
2023年01月24日 11時46分~塗装ブース全体のCO2排出量を45%低減~ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、一般財団法人機械振興協会主催の第57回機械振興賞において『塗装ブー...
2022年12月23日 16時16分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。