-
日本事務器、食産業を支援するサービス「fudoloop」--第一弾は、青果卸売業者向け
日本事務器(NJC)は5月15日、食産業全体の持続可能性をサポートする「fudoloop(フードループ)」を5月28日より提供開始すると発表した。
2019年05月15日 17時33分
-
日本事務器、個人用S/MIME電子証明書を販売--Class1のデジサート製品は日本初
(ZDNET Japan)日本事務器は個人用S/MIME電子証明書の取り扱いを開始。対応メールソフトと組み合わせることで「電子署名」や「暗号化メール」などセキュリティを高められる。Class1の取り扱いとしては日本初。
2019年04月22日 07時15分
-
日本事務器、新システム開発基盤にSDN活用で環境構築時間を短縮
(ZDNET Japan)日本事務器(以下、NJC)は、今後の事業拡大に向けてシステム開発を迅速化・効率化すべく、サーバ仮想化に加えてSDN(Software-Defined Networking)を取り入れた開発基盤システムを新たに自社開発し、開発環境の構築に要する時間を3時間まで短縮した。
2014年03月12日 18時57分
-
NJCネットコムズ、仙台市内の高専を支援、「iPhone」向けアプリ開発で
日本事務器子会社でITサービス提供のNJCネットコミュニケーションズは、仙台電波工業高等専門学校との連携で、「iPhone」向けアプリケーションの開発を支援する活動を7月から始めた。
2009年08月06日 10時39分
-
NJC、バーコードのない商品でも運用できる入出荷検品システム
日本事務器は、バーコードがない商品でも運用できる入出荷検品システム「CORE Plus qbic ePick」を4月7日に発売した。
2009年04月09日 10時46分