NECエンジニアリングは「ケータイから宇宙関連機器まで」幅広い分野にわたる開発経験と、永年の開発で得た多様な技術力を基盤としています。
私たちはこれからも、NGN時代におけるさまざまなお客様のニーズにお応えし、有益なソリューションを提案し続けて参ります。
NECエンジニアリングはこのたび、国内で唯一デジタルハイビジョン信号の圧縮を行わずに無線伝送が可能なミリ波(60GHz帯、※3)ブロードバンドトランシーバ「B...
2005年11月14日 14時00分NECエンジニアリングはこのたび、運輸多目的衛星「MTSAT(*1)(以下、ひまわり6号)」よりデジタル方式にて30分ごとに配信される雲画像の観測データを直接受信...
2005年11月01日 13時00分NECエンジニアリングはこのたび、高音質・簡単接続・簡単操作をコンセプトとした音声会議ターミナル「VoicePoint S(ボイスポイント エス)[AEC-61S]」を...
2005年10月11日 13時00分NECエンジニアリングはこのたび、TV会議に最適なビデオネットワークソリューション商品「MediaPoint IP(メディアポイント アイピー)」シリーズの新商品「Me...
2005年05月17日 13時00分NECエンジニアリングはこのたび、タッチパネルによる操作で施設予約やチケット発券などをはじめとする顧客サービスの提供が可能な屋内向け情報サービスターミ...
2005年04月22日 12時00分NECエンジニアリングはこのたび、NECと共同で業界初となる「GPSとZigBeeを融合したセンサーシステム」の試作品を開発しました。 ZigBee(ジグビー)は省電力...
2005年04月06日 00時00分点検・保全、部材とエネルギーの一元管理により、日常保守から投資判断までを幅広く支援
2005年03月28日 12時00分~小型・低価格のタッチパネル型情報端末~
2005年03月15日 13時30分~磁界プローブ法によりLSI端子から生じる磁界を計測し可視化~
2005年01月20日 12時00分~ 小人数でのWeb会議やソフトフォンに利用可能 ~
2004年12月09日 11時00分凹凸のあるウェハにテープを密着させることが可能
2004年11月24日 10時30分小型軽量でパソコンとのUSB接続により屋外でも使用可能
2004年11月19日 00時00分NECエレクトロニクスのマイコン(78K0)とChipcon ASのRF無線チップ(CC2420)を搭載
2004年11月15日 00時00分お客様のニーズに合わせた画像音声ソフトウェアの個別カスタマイズが可能
2004年10月27日 00時00分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。