■ソリューション・サービス
システムエグゼは「損保・生保」「不動産」「製造」「医療」「石油・化学」という特定業務と「クラウド」「データベース」「ビジネスインテリジェンス」「セキュリティ」「AI・RPA」といった技術分野に力を注ぐことで業務知識と開発力を蓄積してまいりました。また、グローバル戦略にもいち早く取り組み、アジア地域を中心に海外進出企業をITでサポートし、ビジネス拡大を支援いたします。
■自社ブランド・製品
システムエグゼが得意とする技術であるデータベース分野をはじめとして、お客様の課題を解決に導く各種製品・サービスを開発・提供します。
データベース関連製品
●SSDB監査(データベース監査)
●テストエース(擬似データ生成)★特許取得製品
基幹業務パッケージ
●EXEX(エグゼクス)生産管理(生産管理システム)
●EXEX(エグゼクス)少額短期保険(保険基幹業務システム)
テレワーク支援
●AppRemo(アップリモ)(ワークフローシステム)
クラウド関連シリーズ
●クラウドワープ(クラウド環境移行支援ソリューション)
●クラウドワープ for AWS(AWS環境移行支援ソリューション)
●サーバーコーチくん(プライベートクラウド構築・運用管理サービス)
●VBase(仮想化基盤構築パッケージ )
■グローバルソリューション
システムエグゼベトナム(100%出資子会社)を中心に、日本国内企業向けの
ITシステムオフショア開発をはじめ、アジア地域を中心とした海外進出企業を
ITシステム面でサポートします。
(ZDNET Japan)システムインテグレーターのシステムエグゼは、基幹システムをマルチクラウド環境に全面移行した。
2020年09月11日 14時07分(ZDNET Japan)システムエグゼがオンプレミスの業務システムのマルチクラウド移行を進めている。「Oracle Cloud」東京リージョンと「Microsoft Azure」東日本リージョンを相互接続させる。
2020年09月11日 07時15分(ZDNET Japan)システムエグゼは、データベース開発において、個人情報漏えいを防止しながら、本番データ使用時と同等の高精度なテストおよび検証を可能にするソフトウェア「DB Secure Utility」を発表した。
2008年02月29日 21時30分株式会社システムエグゼ(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:大場 康次、以下、システムエグゼ)は、このたび、本社オフィス電力のグリーン化(...
2025年06月11日 10時00分株式会社システムエグゼ(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:大場康次)は、このたび、データ管理・運用を効率的に行いたい企業向けに、「Snowfl...
2025年06月05日 10時00分株式会社システムエグゼ(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:大場 康次、以下、システムエグゼ)は、金融業、製造業、流通業、医療関連などの大...
2025年05月20日 14時00分株式会社システムエグゼ(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:大場 康次、以下、システムエグゼ)は、Kolmar Vietnam Co.,Ltd.(所在:ベトナム ...
2024年11月28日 10時00分株式会社システムエグゼ(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:大場 康次)は、このたび、厚生労働省の「くるみん認定」を取得しました。
2024年11月07日 10時00分開催時間:2021年7月28日(水)14:00~15:20 対象となる方: ・製造業のお客様・・・現場部門主体で、IoTや画像データなどあらゆるデータをリアルタイム...
情報掲載日:2021年7月15日 (木)開催時間: 2021年5月28日(金)16:00~16:40 対象となる方: ・手書きの勤務表を運用している方 ・単純入力作業を自動化したい方 ・RPAやOCRの導入が...
情報掲載日:2021年5月18日 (火)開催時間: 2021年4月23日(金)13:30~15:00(受付開始:13:00〜) 対象となる方:製造業(工場長、生産管理責任者、IT部門) ※ITベンダー、コンサルタ...
情報掲載日:2021年3月23日 (火)開催時間: 日本時間 16:00~17:00、ベトナム時間 14:00~15:00 対象となる方:製造業工場長様、生産管理責任者様、IT部門の方 、在ベトナム企業に勤務され...
情報掲載日:2020年7月29日 (水)開催時間: 日本時間 12:00~13:00、ベトナム時間 10:00~11:00 対象となる方:製造業工場長様、生産管理責任者様、IT部門の方 、在ベトナム企業に勤務され...
情報掲載日:2020年6月24日 (水)御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。