-
あいおいニッセイ同和損保、横断型DX組織を設立--照会応答業務の自立的な問題解決を促進
(ZDNet Japan)あいおいニッセイ同和損害保険は、照会応答業務における営業員・代理店員の自立的な問題解決の促進を通じた業務高度化に向け、全照会応答プロセスのデジタル化と全社横断型の問題解決サイクルの構築を実現するDX組織「デジタル照会センター」を設立した。
2023年01月17日 13時34分
-
「互助の精神で乗り越える」--SAPジャパンらが進める、女性のデジタル人材育成
(ZDNet Japan)MAIA、SAPジャパン、グラミン日本は、記者発表会を開催し、連携組織「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」の活動成果を報告した。2022年5月に発足した同組織は、日本経済の活性化に向けて、女性のデジタル教育や就労支援を行っている。
2022年10月13日 07時00分
-
YEデジタルとアビーム、戦略的業務提携を締結
(ZDNet Japan)YEデジタルとアビームコンサルティングは、デジタル社会における企業・組織の更なる変革を促進するため、戦略的業務提携契約を締結した。
2022年06月29日 06時35分
-
三井化学、DX人材育成計画を策定--社員から165人に
(ZDNet Japan)三井化学は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する人材の育成計画を発表した。2025年までに専門性の高い社員165人を育成する。
2022年03月24日 12時40分
-
アビームコンサルティング、三井物産のグローバル人材戦略基盤を構築
(ZDNet Japan)アビームコンサルティングは、三井物産の人事戦略を支える基盤の構築を支援した。
2022年03月02日 06時00分
-
非財務の取り組みが与える財務への影響を可視化--NECのESG活動
(ZDNet Japan)NECは、ESG(Environment:環境、Social:社会、Governance:企業統治)に関する活動の説明会を開催。非財務の取り組みが与える財務への影響や、サプライチェーン全体におけるCO2排出量を実質ゼロにする活動について語られた。
2021年12月13日 11時06分
-
スポーツ産業を“つなぐ”ことで価値創出--アビームが注力するスポーツ&エンタメ事業
(ZDNet Japan)アビームコンサルティングは、さまざまな競技で活躍するスポーツ選手やチームをさまざまな形で支援している。スポーツ&エンターテインメント事業では、「スポーツ、エンターテイメントの世界に新しい価値を創出し、アジアの人々に夢や感動を与える」をミッションに掲げ、総合コンサルティング企業としての企画力、技術力、実行力、ネットワークを駆使した新しい価値創出を目指している。
2021年10月28日 11時10分
-
アビームやSAPら、女性のデジタル人材育成に着手--ERPの導入案件などに配属へ
(ZDNet Japan)アビームコンサルティング、SAPジャパン、SHIFT、MAIAは、就労に課題を抱えている全国の女性を「SAP人材」として育成/就労支援する事業を開始する。同プログラムは全国展開を予定しており、沖縄県から実施する。
2021年09月08日 07時00分
-
「健康経営」がなぜ、企業のデジタル変革において重要なのか
(ZDNet Japan)本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、アビームコンサルティングの「Digital Well-Being」を取り上げる。
2021年01月21日 07時00分
-
DXの成功と失敗を決める「3つの分岐点」とは--アビームコンサルティング
(ZDNet Japan)アビームコンサルティングは12月14日、同社が実施した日本企業のデジタル変革(DX)に関する調査について、発表会を開催した。同調査から、DXの成功と失敗の分岐点は3つあるとしている。
2020年12月15日 13時53分
-
RPAでさらなる効率化--ニーズ拡大に対応するKPMG、アビーム、IBMの関連サービスを読む
(TechRepublic Japan)活用が進むRPAだが、さらに一歩進めるために有効な一手がないだろうか。KPMG、アビーム、IBMなどが提供する関連サービスをまとめた。
2020年11月27日 07時00分
-
ZDNet Japan Summit 2020--「セールス&マーケティング」セッション、間もなく公開
(ZDNet Japan)「ZDNet Japan Summit 2020」が11月4日からオンラインで開催している。11月25日からは、新テーマ「セールス&マーケティング」を配信。受講料は無料で、オンデマンドで視聴することができる。
2020年11月20日 07時00分
-
全国500以上の拠点で展開する人材情報を「SuccessFactors」で一元化
(ZDNet Japan)全国500以上の拠点で人材サービスを展開するソラストは、2019年11月からSaaS型人事システム「SuccessFactors」を活用。人事情報の管理、業務プロセスをデジタル化している。
2020年10月30日 06時30分
-
日本企業のDXを阻むのは、「21の習慣病」--アビームコンサルティング
(ZDNet Japan)アビームコンサルティングは、日本企業のDXを阻む要因とその解決策について説明会を開催。スピーカーは、同社 戦略ビジネスユニット Business & Digital Transformation セクター長 執行役員 プリンシパルの安部慶喜氏が務めた。
2020年10月15日 14時31分
-
RPAに精通したコンサルティング会社による「RPAオンライン研修サービス」とは
(ZDNet Japan)本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、アビームコンサルティングの「RPAオンライン研修」を取り上げる。
2020年09月03日 07時00分
-
アビーム、SAP S/4HANAのAWS移行促進プログラムを開始
(ZDNet Japan)アビームコンサルティングは、SAP S/4HANAのAWSへの移行を促進するプログラム「AWS Migration Acceleration Program for SAP」の提供を開始した。2020年度中に15件の提供を目指す。
2020年08月26日 06時00分
-
アビーム、プロセスマイニング活用した「SAP S/4HANA」の移行支援サービスを提供
(ZDNet Japan)アビームコンサルティングは、独Celonisのプロセスマイニング技術を使って統合基幹業務システム(ERP)「SAP S/4HANA」への移行を支援するサービス「Re+Innovation for SAP S/4HANA」の提供を開始した。
2020年06月04日 11時13分
-
アビーム、横河電機の顧客ID統合基盤を導入支援
(ZDNet Japan)アビームコンサルティングは、横河電機の顧客ID統合基盤の導入に際して、プロジェクトの要件定義や運営、ソリューション選定と導入までを一貫して支援した。基盤にはSAPジャパンのクラウド型顧客ID統合基盤「SAP Customer Data Cloud」を採用した。
2020年03月03日 14時03分
-
国際石油開発帝石、「SAPS/4HANA」への移行を検証--アビームが技術支援
(ZDNet Japan)アビームコンサルティングは、 国際石油開発帝石が進めるデジタル変革の第一歩として、統合基幹業務システムパッケージ「SAP S/4HANA」への移行に伴う影響の調査・検証を支援した。
2020年01月15日 16時32分
-
アビーム、AI活用した防災訓練を実施--SNS投稿から被災状況などを収集・分析
(ZDNet Japan)アビームコンサルティングは8月27日、東京都江東区の豊洲エリアで住民参加による「都市型AI防災訓練」を実施すると発表した。31日に豊洲西小学校の体育館で実施される。
2019年08月30日 15時47分
-
インテル社長が語る「顧客企業のトップが示したデジタル時代への危機感」
(ZDNet Japan)今回は、インテルの鈴木国正 代表取締役社長と、アビームコンサルティングの安部慶喜 執行役員の発言を紹介する。
2019年04月05日 10時17分
-
成果の上がるRPAのアプローチとは--アビームの最新調査から読み解く
(ZDNet Japan)企業の規模や業種を問わず導入が進んでいるRPA。多くの企業で本格的な普及期を迎える一方、想定よりも導入による効果が得られないケースや、推進体制、運用ルールなどのさまざまな課題が浮き彫りになってきた。
2019年03月19日 07時00分
-
SMBCグループ、セミオーダーでクラウド型人事プラットフォームを開発
(ZDNet Japan)三井住友フィナンシャルグループとNEC、アビームコンサルティング、SAPジャパンのプロジェクトチームが国内初の「セミオーダーメイド型クラウド人事プラットフォーム」を開発し、提供を開始した。
2019年02月06日 06時00分
-
アビーム、アジア市場向けにクラウド型RPAを提供--日系企業の現地法人を支援
(ZDNet Japan)アビームコンサルティングは1月8日、アジア市場を対象としたクラウド型RPA(ロボティックプロセスオートメーション)サービス「ABeam Digital Labor Cloud for ASEAN Market」の提供を開始すると発表した。
2019年01月11日 12時40分
-
アビーム、働き方改革を支援する新サービス--SAP、MSと共同開発
(TechRepublic Japan)アビームコンサルティングは、SAP、MSと共同で働き方改革を支援する新サービスを開発。SuccessFactorsやWorkplace Analyticsから取得できるデータを分析する。
2018年12月07日 07時30分