OpenAI、「GPT-5」を8月8日(金)午前2時発表へ--ChatGPTの性能向上に期待

 OpenAIは公式X(旧Twitter)で、「GPT-5」とみられる発表会を日本時間8月8日午前2時に実施すると明かした。予告文では「LIVESTREAM」の「S」を「5」に置き換えて「LIVE5TREAM」と表記しており、自らGPT-5の発表をほのめかしている。

Xへの投稿内容 Xへの投稿内容
※クリックすると拡大画像が見られます

 GPT-5は、2023年に登場した「GPT-4」以来の基盤モデルの刷新となることから、大きな注目を集めている。GPT-4は登場以来、生成AIが実用的であることを証明し、今やIT企業でレイオフを引き起こすなど、社会を変えつつある。

 サム・アルトマン氏はGPT-5の性能について過去にたびたび言及している。その内容は例えば下記の通りだ。

  「新モデル(GPT-5)をテストしているときに、どうにも理解しづらいメールがあったので、新モデルに読ませて内容を解釈し、返事を書いてもらったんだ。すると自分よりもずっと的確に処理してくれて、本来なら自分でできるはずのことをAIにやってもらったことで、なんだか自分が役立たずみたいに感じてしまった」

 「近いうちに、あなたが知っている最も賢い人よりも賢い何かが、あなたのポケットの中の端末で動き、やりたいことを何でも手助けしてくれるようになる。これは非常に驚くべきことだ」

OpenAIの「GPT-5」がまもなく登場へ--今わかっていることすべて

Amazonで現在開催中のセールを見る

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]