テキストからレゴを設計する「LegoGPT」、カーネギーメロン大が公開

Taylor Leamey (CNET News) 翻訳校正: 編集部2025年05月12日 09時41分

 組み立てて遊ぶブロック型玩具「レゴ」を一段上のレベルに引き上げたいと思ったことはないだろうか。カーネギーメロン大学のコンピュータ科学者チームは、入力されたテキストを物理的に安定したレゴのデザインに変換する初の人工知能(AI)モデル「LegoGPT」を開発した。

デスク上でPCを操作するレゴの人物 提供:Ekaterina79/Getty Images
※クリックすると拡大画像が見られます

 入力されたリクエストに応じて奇抜なデザインを作り出すAIジェネレーターを使うのではなく、LegoGPTのデザインは物理法則に従っている。

 GitHubで公開されているチームの研究によれば、このAIモデルは4万7000以上のレゴ構造物からなるデータセットで訓練されており、これらは2万8000種類以上のユニークな3Dオブジェクトに対応している。LegoGPTで生成されたデザインは98.8%の確率で物理的に安定していたという。

設計されたレゴブロック 提供:カーネギーメロン大学
※クリックすると拡大画像が見られます

 このツールはGitHubから無料で利用できる。

arXivに掲載された論文
GitHub

この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

レゴのベストセラー商品(価格をAmazonでチェック)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]