日本電信電話は5月9日、同社の新社名を発表した。
現在の社名 「日本電信電話株式会社」(Nippon Telegraph and Telephone、略称NTT)を変更し、7月1日から「NTT株式会社」および「NTT,Inc.」として活動する。
加えて、書体のフォントカラーをブラックから、海外で既に使用している青に変更。NTTグループのシンボルマークである「ダイナミックループ」を引き続き採用するとともに、新たにNTTドコモグループで赤いダイナミックループ採用する。
日本電信電話 代表取締役社長を務める島田明氏は「40年前に設定した社名と実際の事業内容のギャップが大きく、特にグローバルの企業認知向上の妨げになっている。競争の激しいグローバル市場では、国内外統一のコンセプトの元、 NTTグループの技術力などを分かりやすく示し、企業ブランドを高めることが急務だ」と話した。
(お詫びと訂正)
初出時、一部記載に誤植がありました。訂正し、お詫び申し上げます。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは