JR東日本とPASMO協議会は2月2日、無記名式の「Suica」「PASMO」カードの発売を2025年3月1日に再開すると発表した。
無記名式のこれらカードをめぐっては「世界的な半導体不足により、製造メーカーにおいて必要なICチップの入手が困難になっている」として、2023年6月8日から発売を一時中止していた。
今回、継続したカード調達の見通しが立ったとして、およそ1年半ぶりに一般発売を再開する。両社は「今後も安定提供を継続できるよう取り組んでいく」とコメントした。
また、Suicaについては長野県の篠ノ井線、信越本線、大糸線を3月15日よりSuicaエリアに追加。さらに、3月6日には訪日外国人向けモバイルSuica「Welcome Suica」の提供も開始する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)