楽天モバイルは9月13日、「最強シニアプログラム」を発表した。同日11時半に提供を開始する。
最強シニアプログラムでは、「Rakuten最強プラン」の契約者で65歳以上の場合、毎月「楽天ポイント」を110ポイントを還元する。Rakuten最強プランで月に3GB利用の場合、通常の月額利用料(以降、価格は全て税込)は1078円だが、「最強家族プログラム」適用による110円の値引きと合わせると、実質の月額利用料が858円になるという。
また、同社は通常、「15分(標準)通話かけ放題」「あんしん操作サポート」「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall」「ノートンモバイルセキュリティ」の4つのオプションサービスをパックにした「15分かけ放題&安心パック」を、2200円の月額利用料で提供しているが、最強シニアプログラム対象者の場合は毎月1100ポイントを還元するという。実質の月額利用料が1100円で利用できるとしている。
最強シニアプログラムを利用する場合、専用ページからエントリーする必要がある。楽天モバイル 代表取締役共同CEOの鈴木和洋氏は、「シニアのスマホ所有率は9割を超える一方で、使いこなせているシニアは3割。多く(のシニア)が使いこなせていない。マイナンバーを含めた行政サービスも含めて今後は、スマホをうまく使いこなして健康で長生きしていただくことが鍵になる。『最強のデジタルシニア』になっていただくお手伝いをしたい」と話した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス