Luup、かごつき特定小型原動機付自転車「電動シートボード」--16歳以上は運転免許不要

 シェア事業「LUUP」を提供するLuupは6月25日、特定小型原動機付自転車「電動シートボード」を発表した。2024年冬以降、電動アシスト自転車、電動キックボードに続く新たな車両として提供する。提供エリアは未定。

キャプション

 電動シートボードは、高さが101.0cm×幅58.4cm×奥行き118.0cm、重さが約29kg、耐荷重が100kg。最高時速が20kmの車道モード、6kmの歩道モードを搭載する。

 また、日本のシェアリングサービスで提供する特定小型原動機付自転車として初めて、座席とかごを搭載。自転車と明確に外観が異なる設計を採用し、自転車と誤認する懸念を軽減するとしている。

「電動シートボード」の特徴 「電動シートボード」の特徴
※クリックすると拡大画像が見られます

 特定小型原動機付自転車となるため、16歳以上であれば運転免許不要で乗車可能。かごは約23.6L、高さ25.2cm×幅29.0cm×奥行き32.3cmで、より幅広い世代や足腰に自信のない方、長時間利用・買い物・大きな荷物を持つなど、さまざまな移動ニーズに応える。

News

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]