ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、6月13日に配信を開始したPlayStation 5(PS5)の最新システムアップデートにより、PS5本体から直接Discordボイスチャットに参加できる機能をリリースした。
この機能によりPCやモバイルアプリを使用することなく、DualSense ワイヤレスコントローラーのボタンを数回押すだけで、Discordを通じて通話に参加できる。
PS5でDiscordボイスチャットに参加するには、まずPS5のコントロールセンター内にある[ゲームベース]にて[Discord]タブを選択してから、参加したいDiscordサーバーまたはグループDMを選択。次に、ボイスチャンネルを選択すると、そのチャンネルですでにチャットをしているユーザーなど、詳しい情報を確認できるようになる。また、別のDiscordユーザーから呼び出されたときは、PS5に通知が届き、すぐにボイスチャットに参加することが可能となっている。
この機能を利用するには、PS5本体を最新のシステムソフトウェアにアップデートし、PlayStation NetworkとDiscordのアカウントをリンクする必要がある。また該当するアップデートは、日本ならびにアジアにおいて6月13日から配信を開始し、今後数週間以内には、ヨーロッパ、オーストラリア/ニュージーランドならびに中東、続いてアメリカに向けて順次配信する。
PlayStation Blog内「PS5本体からDiscordボイスチャットに直接参加できるように! 本日6月13日(木)から日本・アジアでアップデート配信開始」
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡