米Adobeは8月20日、クラウド型ビデオコラボレーションプラットフォームを展開するFrame.ioを買収すると発表した。買収金額は12億7500万ドル(約1398億円)で、2021年度の第4四半期中に完了する予定という。
Frame.ioは、編集者やプロデューサー、代理店、クライアントなどの関係者が、一つの映像プロジェクトに対し、クラウドベースでコラボレーションできるプラットフォームを提供。映像のレビューからプロジェクトの承認までをクラウド上で完結でき、メディア、エンターテインメント企業、広告代理店など100万以上のユーザー数を擁する。
同社の買収により、Premiere Pro、After Effects、Photoshopなどの「Adobe Creative Cloud」アプリケーションにFrame.ioのワークフロー機能を実装。Creative Cloudが持つ共同編集機能を動画にも拡張することで、編集者、プロデューサー、マーケターなどCreative Cloudのユーザー間で、シームレスなコラボレーションを実現する。
買収完了後、Frame.ioの共同創業者兼CEOのエメリー・ウェルズ氏と共同創業者のジョン・トレーバー氏はアドビに入社。引き続き、ウェルズ氏がFrame.ioチームを率いるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡