総務省は2月26日、NTTドコモとKDDIが解約時の手続きページについて、検索エンジンから表示されない設定にしていたと公表した。現在は修正されている。
これは、同省が設置しているスイッチング円滑化タスクフォースにて実施した事業者間協議(2021年1月13日実施)にて指摘されたもの。ドコモとKDDIが、検索サイトで該当ページが表示されなくなる「noindex」タグを、解約手続きページのHTMLコード内に埋め込んでいたという。
KDDIは2020年12月25日に、ドコモは2021年1月20日にタグを削除。現在では、検索サイトからアクセスできるようになっている。なお、ソフトバンクについてはもともとnoindexタグを設定していなかったとして、指摘の対象外となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス