楽天ペイメントは11月24日、同社のスマートフォン決済サービス「楽天ペイ」にて、決済用のバーコードが表示されないトラブルが発生していると発表した。
同社広報部によると、今回のトラブルが発生したのは24日正午ごろから。17時50分時点でも利用できない状況が続いている。「現在原因を検証しているものの、具体的な復旧時期については未定」としており、復旧次第、改めて告知するとしている。
障害の原因については「詳細は確認中」としているほか、影響範囲についても「特定が困難な可能性がある」と広報部では述べている。なお、断続的に復旧する場合もあるが、まだ安定的には復旧していない状況という。
同社では、バーコードが表示されない場合は、楽天EdyやSuicaなど、バーコード決済以外を利用するよう呼びかけている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力