トレタは5月、社内用に作成した「テイクアウト&デリバリーMAP」を、SNSなどを通じて公開した。
同社によると、今回公開したマップについては、少しでも飲食店の役に立てればという思いで社内向けに作成したものだという。
また、テイクアウト対応飲食店の情報サイトはたくさんあるものの、実際の使い勝手がいまひとつだと感じたためマップUIを採用。マップから飲食店が探せるツールとなっている。
なお、公開しているバージョンはβ版。同社内の有志が、東京都を中心に集めた約1500店の情報を掲載している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力