デンソーは4月27日、同日より自社施設内でマスクの生産を開始したと発表した。新型コロナウイルス感染症の影響による社会的なマスク不足の中、需要緩和としてまずはデンソー内の生産活動におけるデンソーグループ社員で使用する。
デンソーの歴史においてマスクの生産は初の試み。自動車部品の開発・生産で培ってきた経験と技術を活用し、設備設計から製作まですべて内製で行い、社内にクリーンブースを設け、衛生面が確保された環境で生産しているという。
今後は順次生産性を向上させながら、5月以降には1日10万枚の量産を目指す。マスクの自社生産を通じて、市場からの調達数を減らすことで、社会的なマスク不足の緩和に貢献したいという。また、生産が安定した際には地域社会などへの寄付も検討するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来