― PR ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼対談:ここが変だよ日本のセキュリティー!
辻伸弘氏× Yahoo! JAPAN 大角氏 2人のペンテスターは何を語る?
・記事を読んでアンケートにお答えください
・抽選でクオカード 3,000円分を 10名様 にプレゼント!
詳細は>>
https://japan.zdnet.com/extra/yahoo_201907/35138904/
――――――――――――――――――――――――――――――――――― PR ―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2019年07月17日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・入り口だけでは不十分!? 顧客体験を高めるCSマネジメントとは
https://japan.zdnet.com/paper/30000956/30003102/?tag=cnlpickup
・クラウドセキュリティの課題に悩んでいませんか?効果的な解決策はここに!
https://japan.zdnet.com/paper/30000323/30003093/?tag=cnlpickup
・見落としがちなクラウド時代のセキュリティ--複雑化する脅威から自社を守る
https://japan.zdnet.com/paper/30000323/30003095/?tag=cnlpickup
----------------------------------------------------------------------------
【編集部からのお知らせ】
日頃からCNET Japanをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
7月30日(火)にダイワボウ情報システム(DIS)/ヴイエムウェア共催 ネットワーク管理
セミナー「拠点管理の運用負荷軽減?インターネットブレイクアウトだけじゃない!
今こそ知りたいSD-WANはどこまで課題を解決できるのか」を開催します。
お申込みはこちら →
https://japan.cnet.com/click/1907_zdevent_nl_01.htm
【今日の主要記事】
1.ビットポイントが仮想通貨の不正流出で謝罪--最終的な被害額は約30億円、約5
万人に影響
2.仮想通貨Libraは「適切な承認」得るまで提供しない--Facebook子会社の責任者
3.Twitter、ウェブサイトを刷新--ナビゲーションが容易に
4.「AIの父」アラン・チューリング氏、新50ポンド紙幣の肖像に
5.クアルコム、「Snapdragon 855 Plus」を発表--5G、ゲーム、AI、XR体験を向上
【新着トピックス】
・[日本企業が陥りがちな、テレワークの3つの誤解]「テレワークは都心のビジネ
スマンのためのもの」という誤解
----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事
1.ビットポイントが仮想通貨の不正流出で謝罪--最終的な被害額は約30億円、約5
万人に影響
https://japan.cnet.com/article/35139957/?tag=nl
2.仮想通貨Libraは「適切な承認」得るまで提供しない--Facebook子会社の責任者
https://japan.cnet.com/article/35139923/?tag=nl
3.Twitter、ウェブサイトを刷新--ナビゲーションが容易に
https://japan.cnet.com/article/35139907/?tag=nl
4.「AIの父」アラン・チューリング氏、新50ポンド紙幣の肖像に
https://japan.cnet.com/article/35139934/?tag=nl
5.クアルコム、「Snapdragon 855 Plus」を発表--5G、ゲーム、AI、XR体験を向上
https://japan.cnet.com/article/35139922/?tag=nl
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・自社のVDI環境に限界を感じたらHCI導入によるインフラ抜本改革を検討すべし
https://japan.zdnet.com/paper/30001134/30003069/?tag=cnlpickup
・多くの企業が頭を悩ますクラウドアプリの遅延!原因と低コストの解決策とは
https://japan.zdnet.com/paper/20169673/30003092/?tag=cnlpickup
・働き方改革もIT投資の最適化も、まずはエンドポイントの可視化から
https://japan.techrepublic.com/pickup/lakeside_201906/35138578.htm
----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリー
●AIで分析を自動化! 進化したセルフサービスBIがすごい
https://japan.zdnet.com/paper/30000697/30003091/?tag=cnlwp
●見落としがちなクラウド時代のセキュリティ─複雑化する脅威から自社を守る方
策とは?
https://japan.zdnet.com/paper/30000323/30003095/?tag=cnlwp
●脅威を短期間でハンティング! 第三者機関から業界のリーダーに認定された最先
端EDRの実力
https://japan.zdnet.com/paper/30001123/30003070/?tag=cnlwp
●マシン全体の複製も可能になったArcserve RHA最新版に迫る!─災害対策の自動
化も
https://japan.zdnet.com/paper/30000702/30003063/?tag=cnlwp
●あの最先端のフィンテック企業は、こうしてインフラエンジニア不要な環境を手
に入れた!
https://japan.zdnet.com/paper/20013025/30003073/?tag=cnlwp
企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
https://japan.zdnet.com/paper/?tag=cnlwp
----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース
【製品・サービス】
・アマゾン、Facebook、グーグルがしのぎを削るスマートディスプレイ製品の数
数--写真でチェック
https://japan.cnet.com/article/35139678/?tag=nl
・IBM、スライド式ディスプレで画面サイズを広げられるスマートウォッチ--特許
を取得
https://japan.cnet.com/article/35139797/?tag=nl
・ホンダのEV「Honda e」、加速と減速をペダル一つで操縦可能に--150ps、回転半
径4.3m
https://japan.cnet.com/article/35139615/?tag=nl
・スマートスピーカーの音声広告、43%が受け入れつつある--2割が音声で買い物
を経験
https://japan.cnet.com/article/35139616/?tag=nl
・「Windows 10 19H2」プレビュー、ロック画面でAlexaなどデジタルアシスタント
を起動可能に
https://japan.cnet.com/article/35139915/?tag=nl
・「Microsoft Teams」のデイリーアクティブユーザー数が1300万人を突破
https://japan.cnet.com/article/35139932/?tag=nl
・F Treatment、卵巣年齢チェックキット「F check」
https://japan.cnet.com/article/35139735/?tag=nl
・紙文書業務の効率化をワンストップで--PFU、「トータルキャプチャーサービ
ス」
https://japan.cnet.com/article/35139743/?tag=nl
【企業・業界】
・パナソニック、デザインの力で変えるものづくり--4月に新設デザイン本部の挑
戦
https://japan.cnet.com/article/35139865/?tag=nl
・ファーウェイ、米国で大規模な人員削減を計画か
https://japan.cnet.com/article/35139908/?tag=nl
・オプテージが本気で突き進む絵空事ではないスマートシティ--官・民・ベン
チャーの壁取り払う
https://japan.cnet.com/article/35139304/?tag=nl
・Facebookの個人情報問題で約5400億円の制裁金、FTCが和解案を承認
https://japan.cnet.com/article/35139910/?tag=nl
・ベンチャー企業データベースの「STARTUP DB」、米国CrunchBaseと提携
https://japan.cnet.com/article/35139861/?tag=nl
・グーグルらIT大手4社、米議会で証言へ--独占禁止法や「Libra」の問題で
https://japan.cnet.com/article/35139933/?tag=nl
・全米市長会議、ランサムウェア攻撃で身代金支払い拒否へ--年次総会で決議採択
https://japan.cnet.com/article/35139937/?tag=nl
【社会】
・[ブックレビュー]もう時間は奪われない--「時間術大全 人生が本当に変わる
『87の時間ワザ』」
https://japan.cnet.com/article/35139334/?tag=nl
・テック分野で活躍する女性や先駆者らのメッセージ--「Girls in Tech
Catalyst」より
https://japan.cnet.com/article/35138912/?tag=nl
・10代のSNSやテレビの使用時間とうつ病の兆候に関連性--カナダの病院が調査
https://japan.cnet.com/article/35139926/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼新着トピックス
【特集】
・[特集:日本企業が陥りがちな、テレワークの3つの誤解]
「テレワークは都心のビジネスマンのためのもの」という誤解
このコラムでは、テレワークに対する誤解や思い込みを解消することを通して、テ
レワークをうまく導入するためのコツをお伝えする。最終回の今回は「テレワーク
は都心のビジネスマンのためのもの」という誤解に着目したい。
https://japan.cnet.com/article/35139892/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード
CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら:
https://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan アカウント
Facebook ページ
https://www.facebook.com/CNETJapan
https://www.facebook.com/CNETJapanMarketers
Twitter アカウント
https://twitter.com/cnet_japan
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。
◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
https://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
https://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル3F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)