音声ITスタートアップのVoicyは6月5日、同社が運営するボイスメディア「Voicy」(iOS/Android)において、自動音声ダウンロード機能をリリースしたと発表した。
この機能は、ボイスメディアのVoicyで配信しているコンテンツをスマートフォンに自動的にダウンロードできるもの。オフライン状態でも聴けるようになる。機能のON/OFFを設定できるほか、Wi-Fi環境下のみでのON/OFFの設定にも対応している。
同社によれば、これまではユーザーがネットワーク環境が弱い場所に移動すると、放送が途切れてしまい、ローディングに時間がかかることがあったという。このようなリスナー体験の改善を目指し、自動ダウンロード機能をリリースしたと説明する。
今後は、多くのデバイスメーカーやコンテンツメーカーと連携し、Voicy独自の音声配信技術やデータ解析、パーソナライズなどの音声テクノロジーにより、「ただ当たり前に生活」しているだけで必要な情報が得られる音声配信プラットフォームとして拡大させ、新しい音声体験を提供するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす