京急電鉄、案内放送をスマホで“見える化”--多言語案内サービスの検証を開始

 京浜急行電鉄(京急電鉄)は7月6日、SoundUD推進コンソーシアムと連携し、音のユニバーサルデザイン化支援システム「おもてなしガイド」を活用した駅施設での多言語案内についてサービス検証を開始すると発表した。

 この取り組みは、ヤマハが開発した音響通信技術「Sound UD」を用いたおもてなしガイドにおける、鉄道分野での利活用に向け、2015年から駅構内や車両内の放送装置を用いた技術検証を実施しており、その結果を踏まえて行われるもの。

 駅改札口付近に小型の音声トリガー再生機を設置し、各改札口に応じた音声トリガーを配信。この音声トリガーをスマートフォンなどにインストールした「おもてなしガイド」アプリに聞かせることで、駅改札口付近において各改札口や発車番線などの案内を、多言語の文字情報(日英中韓の4カ国語に対応)でスマートフォン上に表示する。ほかにも多言語サイトで提供している路線図、乗換案内、周遊券や企画乗車券などのお得なきっぷ、無料Wi-Fiなどの利用方法も簡単に確認できるという。

 7月から品川駅、羽田空港国際線ターミナル駅および国内線ターミナル駅で対応を開始。今後は京急線主要駅から順次展開していく予定としている。

 また、今回の駅改札口付近での案内のほか、駅ホームや車両内での案内放送、さらに、地震災害や輸送障害などを想定した緊急時の情報提供についても、おもてなしガイドを活用したサービス検証を段階的に実施していく予定という。

「おもてなしガイド」を活用した駅改札口付近での案内イメージ
「おもてなしガイド」を活用した駅改札口付近での案内イメージ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]