TIS、Guidable、SV-FINTECHの3社は6月6日、在留・訪日外国人向けビジネスのニーズの発掘から具現化、検証までをワンストップで実現するオープンイノベーションプログラム「Travelvation Salon」を開始したと発表した。
Travelvation Salonは、外国人向けビジネスを検討するスタートアップや事業会社が持ち込むアイデアに対して、短時間で顧客ニーズのヒアリングと必要最小限のプロトタイピングを行い、クライアントの価値を最短1カ月で検証できるオープンイノベーションプログラム。
アイデア創出のタイミングから支援が必要なスタートアップや事業会社は、通常数日から数週間かかるアイディアソンやハッカソンなどのイベント準備にかかる時間の負担を緩和し、1日でこれを実施できるTIS独自プログラム「アイデアスプリント」を活用して、同プログラムへとつなげることも可能。
また、Guidableの在留外国人向けクラウドソーシングサイト「Guidable Crew」でインタビューやアンケートなどを実施して、外国人のニーズを発掘・検証する。さらに、MVP(Minimum Viable Product)構築後にテストモニターを集め、初期マーケティングを実施することで、ファーストユーザー層を一気に獲得するための戦略を立案できるという。
TISは、プログラムオーナーとして企画、運営、ファシリテーションを担い、自社リソースを活用したプロダクトの開発を支援する。また、SV-FINTECHは投資と事業開発で培った知見をもとに、有望と思われる対象企業に対して実務的なコーチングをするという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた