ピクシブは2月13日、同社が運営する「pixiv」が2月10日(運営開始から3806日間)に登録数が3000万人を突破したと発表した。
pixivは、イラストを中心としたSNSで、ユーザー間で投稿作品を通じたコミュニケーションを楽しむことができる。月間の延べ利用者数は約4500万人。2007年9月10日の運営開始から、2009年6月26日には100万人、2012年9月6日には500万人、2014年2月22日には1000万人、2016年9月2日には2000万人を突破している。
同社によると、利用するユーザー層は10代、20代が大半を占めており、総7600万作品が投稿(2018年2月13日時点)されているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス