e☆イヤホンは2月3日、人間工学に基づく曲面デザインハウジングを採用したイヤホン、Whizzer(ウィーザー)「A15」の販売開始を発表した。同日よりe☆イヤホン店舗等で予約を開始する。2月5日開催の「ポタフェス2017宮城・仙台」で当日のみ販売をし、2月下旬にe☆イヤホン全店で販売を開始。店頭での税込価格は7980円となる。
A15は、アジア人の耳と形状にマッチするよう、人間工学に基づいた曲面デザインのステンレス合金製ハウジングを採用。10mmベリリウムコーティング振動板を採用したダイナミックドライバと、メタルハウジングにより、音場の広さに加え、楽器、ボーカルなどの音の分離や定位感まで、繊細かつ奥深く表現するという。
ケーブルは、各部位に適する素材を採用し、MMCXプラグ、イヤホンケーブルまで、材料を選別したオーダーメイドケーブルを採用。イヤホンフック部には形状記憶のチタン素材を採用し、主線のシースには防弾繊維を採用して耐久性を高めた。支線には弾性の高いTPE素材を採用している。
本体重量は約30gで、本体カラーはシルバーのみ。交換用のアンチダストダンパーが複数個付属する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス