コーエーテクモゲームスは1月23日、発売中のゲームソフト「DEAD OR ALIVE Xtreme 3」における、PS4版のPlayStation VR(PS VR)対応アップデート「VRパラダイス」について、1月24日に配信すると発表した。価格は税別1500円で、パッケージ版とダウンロード版問わず製品版を所有しているユーザーは、2月28日まで無料で配布する。
本作は、対戦格闘ゲーム「DEAD OR ALIVE」シリーズに登場する女性キャラクターたちが、南の島でバカンスを過ごすスピンオフタイトル「DEAD OR ALIVE Xtreme」シリーズの新作。製品版の発売後にPS VRの対応を発表し、当初は2016年10月13日の配信を予定していたが延期となっていた。
PS VR専用モード「VRパラダイス」は、使用権「VRパスポート」をPlayStation Storeより購入することで利用可能。製品版だけではなく基本無料版にも対応している。製品版を所有しているユーザーは、2月28日までゲーム内から無料でダウンロードが可能。無料配布期間終了後は、製品版でも基本無料版と同様に有償で購入する必要がある。なお、VRパラダイスはPS4 Proに対応。PS VRを通じてVRパラダイスをプレイすると、より鮮明かつ高解像度で楽しむことができるという。
配信にあわせ、1月24日から製品版(ダウンロード版)の割引セールを実施。また、基本無料版でよりお手軽に楽しめる「VRパスポートセット(マリー&ほのか使用権つき)」も販売する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力