ゲームソフトについては、50社を超えるメーカーが80タイトル以上を開発中。原則として、ゲームソフトの起動においてリージョンロックはないという。
注目作である「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は、本体と同日となる3月3日に発売予定。人気アクションシューティングの最新作「Splatoon2」(2017年夏発売予定)、スーパーマリオシリーズの最新作となる3Dアクション「スーパーマリオ オデッセイ」(2017年冬発売予定)なども発表された。。
ほかにもJoy-Conの新機能を活用し、プレーヤーの目と目を合わせるようにして遊ぶ「1-2-Switch」(3月3日発売予定)、実際に腕を伸ばしてパンチを繰り出すボクシング風の格闘スポーツ「ARMS」(2017年春発売予定)、アクションパズル「いっしょにチョキッと スニッパーズ」(3月発売予定)といった意欲作や、アクションレースゲーム「マリオカート8 デラックス」(4月28日発売予定)、RPG「ゼノブレイド2」(2017年発売予定)なども用意しているという。
すでに発売を告知している「ドラゴンクエストX」と「ドラゴンクエストXI」に加え、ドラゴンクエストシリーズからは、「ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch」(3月3日発売予定)を発表。また「ファイアーエムブレム無双」や「真・女神転生」シリーズ新作、「FIFA」シリーズ新作、「Skyrim」や「Minecraft」といったタイトルも準備中としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」