TSUTAYAは11月9日、映像配信サービス「TSUTAYA TV」で、4Kコンテンツのトライアル配信を開始すると発表した。マイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」を採用する。LGエレクトロニクス製2016年モデルの4Kテレビを皮切りにサービスを提供していく。
TSUTAYA TVは、2015年8月にサービス内容を一新。「動画見放題」+「ネット宅配レンタル」を実現したサービスを提供している。動画見放題サービスでは、日本マイクロソフトのMicrosoft Azure上のメディア配信基盤であるAzure Media Servicesを活用しており、PCやタブレット端末に加え、AndroidやiPhoneなどデバイス特性に合わせたマルチプロトコルでの配信を可能としている。
4Kトライアル配信は、動画見放題サービスユーザーが追加料金不要で利用することが可能。Microsoft Azureは、データサイズが大きく、配信システムやネットワークに負荷がかかる4Kコンテンツの課題をクリアするとともに、拡張性にも優れる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは