音楽ストリーミングサービスのSpotifyは、アクティブユーザーの数が1億人を超えたことを明らかにした。その大半は「無料」ユーザーで、途中でコマーシャルが入るストリーミングサービスを利用している人たちだが、Spotifyの主張によれば、有料登録ユーザーの数は音楽業界で最も多い3000万人に達しているという。
だが、Spotifyは厳しい競争に直面している。Apple Musicは、サービス開始から1年も経たないうちに、 1500万人の有料登録ユーザーを獲得している。
一方、「Amazon Music」サービスは、「Amazon Prime」会員に無料で提供されており、Apple MusicとSpotifyを合わせたよりも多くの会員を事実上有している可能性がある。その数は、Amazonによって正式に明かされたことはないが、4600万人だと推測されている。Google Musicも有料会員数を正式に明かしていない。
「無料」音楽ストリーミングサービスの市場では、PandoraがSpotifyの主なライバルだが、およそ8000万人というPandoraユーザーの数は、最近変化していない。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力