「影武者」は、手元にあるテキストがコピペでないかどうかをチェックできるサービスだ。インターネット上に存在するウェブページを対象に、完全なコピペはもちろん、単語単位で言い換えたテキストなども検知し、類似の度合いをパーセンテージに換算して表示してくれるので、効率的にコピペを発見できる。
使い方は簡単で、用意したテキストをフォームに貼り付け、チェックを実行するだけ。数秒から数十秒待つことで、インターネット上に存在するテキストの中から、類似していると判定されたウェブページのタイトル、URL、文字数、重複した割合が一覧で表示される。「詳細」をクリックすると該当箇所を抜き出して表示してくれるので、実際にそのページを開いて探さなくとも、ページ内でどのような文脈で使われているか、多数のページを効率的に確認できる。
テキストは直接貼り付ける以外にも、指定したウェブページから読み込んだり、あるいはローカルにあるファイルをアップロードすることもできる。またドメインを絞り込んでの検索にも対応するので、特定の論文掲載サイトやWikipediaなどに限定して、検索を効率的に行うことも可能だ。有料プランではチェック結果をCSV形式でダウンロードできる機能も用意されている。
全文をコピペしたページであれば、本サービスに頼らなくとも検索エン ジンを使っての発見は比較的用意だが、本サービスを使えば文章の骨組みはそのままに単語単位で言い換えたり、漢字を開くなどの加工を施したページについても検知できるのが利点だ。この場合、完全に重複している箇所に色がついた状態で表示されるので、加工の度合いが一目瞭然になる。作為的な盗用を行っているサイトを発見するには極めて有効というわけだ。
同等サービスでは、入力したテキストの中から数カ所のフレーズのみに限定してチェックを行うツールもあるが、本サービスではこうした制限はなく、最大5000字までの検索に対応できる。ただし1アカウントごとに月あたりの検索可能回数が決まっており、また文字数が多いと複数回分の検索とみなされて残り回数を消費してしまうほか、チェックにかかる時間も長くなる。それゆえ実際に検索を行う際は、テキスト内の特徴のある箇所のみに絞り込んだほうがよいだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果