NTTぷららは4月1日、電子書籍サービス「ひかりTVブック」において、定額制の雑誌読み放題サービスを開始したと発表した。
月額税込432円で、「週刊東洋経済」「プレジデント」(プレジデント社)などのビジネス誌から、「BAILA」「MEN'S NON-NO」(集英社)などのファッション誌、「週刊パーゴルフ」(パーゴルフ社)などのスポーツ誌まで取りそろえる。サービス開始時の提供雑誌は約350冊。閲覧ページに制限はなく、1冊まるごと読めるとしている。
ひかりTVブックは、スマートフォンやタブレット、PC、テレビなどから利用できる電子書籍サービス。2012年11月にスタートし、現在書籍約19万冊を用意している。
雑誌読み放題サービスを使用するには、端末に無料の専用アプリをインストールする必要があり、利用可能端末はスマートフォンとタブレット。端末にダウンロードすることで、オフラインの環境でも読書が可能だ。すでにひかりTVブックの月額プランに加入しているユーザーは、プラン変更をする必要がある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方