ポータブルオーディオ専門店「e☆イヤホン」を運営するタイムマシンは、12月20~21日の2日間、東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて、イヤホン、ヘッドホンのイベント「第六回ポータブルオーディオフェスティバル2014(ポタフェス)」を開催する。
ポタフェスはイヤホン、ヘッドホンをはじめ、オーディオプレーヤー、ヘッドホンアンプ、スピーカといったポータブルオーディオ製品が集結する体感型イベント。今回で第6回目を数え、6月に開催された第五回ポタフェスでは、2日間で2万人が来場した。
今回はB1F、1F、2Fの3フロアを使用し、国内外のオーディオブランド合計161ブランド(12月10日現在)が出展。B1Fでは、カスタムインイヤーモニタブランドを集めた「カスタムIEMコーナー」も展開する。
会場内では、新モデルの展示やオーダー受付なども実施する予定。会場内の様子は360度カメラ「Kodak SP360」で撮影され、当日撮影した映像の体験などもできる。なお、開催2日間のスケジュールについてはウェブサイトにて順次公開される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに