「時めも」は、タイムスタンプが簡単に記録できるアプリだ。タップするだけで時刻をメモすることができるので、出勤時間や車を停めた時間、薬を飲んだ時間などをすばやく記録できる。3色のアイコンがつけられるので見分けるのも容易だ。
アプリを起動すると現在の日時と、3色のアイコンが表示される。このアイコンのいずれかをタップすると、現在時刻が記録され、下段に表示される。操作は基本的にこれだけで、タップするたびにその際の時刻が記録されていく仕組みだ。
種類が違う記録を取るには、色違いのアイコンを用いるとよい。例えば就寝時刻の記録は黄色、薬を飲んだ時間は緑色、食事を採った時刻は赤色、といった具合だ。アイコンは無地を含めると4色あるので、4種類のデータを記録できることになる。
アイコンにラベルはつけられないので、何色のアイコンが何を意味しているかはアプリ上に保存できず、自分自身で記憶しておくしかない。とはいえ、もともと4種類という限られた数しかなく、個々のデータには必要に応じてメモを記入することもできるので、そちらを見れば間違えることもないだろう。
記録した時刻はメールなどに貼り付けて外部に書き出せるので、長期間にわたって記録を取るのにも向いている。とにかくすばやく時間を記録することに特化したアプリということで、プライベートな用途から出勤退勤などの業務用途に至るまで、広い範囲で利用できるだろう。
>時めものダウンロードはこちらから
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)