ソフトバンクモバイルとTポイント・ジャパンは3月28日、ポイントプログラムにおいて提携したことを発表した。7月からソフトバンク携帯電話の利用料金に応じて貯まる「ソフトバンクポイント」を「Tポイント」に切り替える。
7月1日以降は、ソフトバンク携帯電話の購入や修理などにTポイントを利用できるほか、毎月の携帯電話料金にも利用できる。これに先行して、4月1日以降にソフトバンクに新規契約する個人ユーザーは、契約日以降の利用分からTポイントが貯まるとしている。
Tポイントには2月末時点で、TSUTAYAやファミリーマート、スリーエフ、ENEOS、ガストなど全国110社の6万8734店舗が加盟しており、4811万人に利用されているという。なお、子会社であるヤフーが提供する「Yahoo!ポイント」は、2013年7月からTポイントに切り替わっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方