ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションは3月7日、海外ドラマ「ヴェロニカ・マーズ」の映画版「ヴェロニカ・マーズ[ザ・ムービー]」を、3月14日の全米劇場公開にあわせ、全世界で同時にオンデマンド配信すると発表した。
視聴期限付きのビデオオンデマンド(VOD)サービスと、売り切り型のエレクトロニックセルスルーサービスが字幕付きで用意される。Amazon インスタント・ビデオ、Google Play/YouTube、iTunes Store、MGSシアター、PlayStation、TSUTAYA TV、Xbox VideoでVOD、セルスルーともに配信されるほか、ひかりTV、dビデオ、U-NEXTではVODサービスのみが提供される。価格は各サービスによって異なるが、iTunes Storeでは、セルスルーのHD画質が2500円、SD画質が2000円、VODのHD画質が500円、SD画質が400円になる。
ヴェロニカ・マーズは2004~2007年に放映された海外テレビドラマ。放送終了後、クラウドファウンディングサイト「Kickstarter」を通じて続編の製作資金を募ったことでも話題になった。なお、日本での劇場公開は未定。2014年内にBDとDVDのリリースが予定されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力