NTTぷららは3月3日、スマートフォンやタブレットからビデオオンデマンド作品を視聴できる「ひかりTVどこでも」において、ダウンロード視聴機能の提供を開始した。これによりネットのない環境でも番組を視聴できる。
ひかりTVどこでもは、スマートフォンやタブレット端末でビデオ作品を視聴できるサービス。従来まではストリーミング視聴にのみ対応しており、ネット環境のない場所では視聴ができなかった。
ダウンロードサービスは、ひかりTVのいずれかのプランに加入しているユーザーであれば利用でき、別途追加料金などは不要。ひかりTVどこでものアプリをインストールすることで、利用が可能になり、端末本体のほか、SDカードなどの外部ストレージにダウンロードもできる。対応作品は3000本で、今後追加していく予定。作品は、ダウンロード後7日以内に視聴を開始する必要があるが、作品の提供期間内であれば何度でもダウンロードできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦