日本一ソフトウェアは12月27日、同社が最も多くのシミュレーションRPGを発売した会社として、ギネスワールドレコーズリミテッドより、ギネス世界記録として認定されたことを発表した。
日本一ソフトウェアは1993年に設立され、主にコンピュータソフトウェアの開発や製造、販売を事業としている。コンシューマーゲームも多数発売し、シミュレーションRPGはPS2用ソフト「ラ・ピュセル ~光の聖女伝説~」を皮切りに、「魔界戦記ディスガイア」シリーズなどリリース。
記録は、2003年から2009年までの7年間に発売したタイトル14本が認定された。なお、2013年3月にはディスガイアシリーズ5作目となるPS3用ソフト「ディスガイア D2」の発売を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!