エバーグリーンは10月12日、テレビに接続してSDカード内の動画視聴やインターネット接続などができるメディアプレーヤー「DN-82917」を発表した。今あるテレビをスマートテレビとして使用できる。直販サイト「上海問屋」で販売している。価格は7999円。
Android OS 4.0を搭載し、Androidアプリが楽しめるほか、メールやYouTubeなどの動画サイト、インターネット視聴を実現。USBポートとSD/SDHCカードスロットを設け、動画や音声ファイルなどの再生も可能だ。
サイズは高さ25mm×幅120mm×奥行き90mm。テレビとはHDMIケーブルで接続し、各種操作は付属のリモコンを使用。USBにマウスやキーボードを接続しても使用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス