リプレックスは7月25日、産業革新機構、リード・キャピタル・マネージメント、環境エネルギー投資を引受先とした第三者割当増資で総額8億円の資金調達を実施すると発表した。調達した資金は、提供する写真ブラウザ「guPix」の開発と普及促進に充てる。
guPixは、PCやスマートフォン、メモリカード、クラウドストレージなどに分散しているすべての写真を自由に閲覧できるサービス。guPixをインストールしたスマートフォンやタブレット、PCの間ではコピーやアップロードといった操作なしに、すべての写真が全自動で同期される。現在、AndroidとWindows向けにサービスを提供しているが順次、対応端末を増やしていくとしている。
今後はさまざまなウェブサービス事業者やハードウェアメーカー、通信事業者などとの提携を進めていく。加えて、guPixの世界展開も進めて、日本初のグローバルプラットフォームを目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境